四隅の丸みの形状について

 更新日 2025年8月5日

辺にカーブのないテーブル角の丸みの多くは下図の①の形状であることが多いですが、②の形状のテーブルのこともあります。
当店ではお客様からいただいたレビューを見る限り、カリモクのテーブルに多い形状です。
このページでは②の形状のテーブルにマットをオーダーいただく方法をご紹介します。
四隅の丸角の形状2種類

①の形状は四隅の丸みは下図のように円1/4分の丸みでカットされています。
一般的な四隅の丸みです。

この形状ですと、オーダーに必要な数値は、短辺・長辺・丸角R値、の3つになります。
R測定定規を角に当て近い数値をみつけ、オーダーの際に丸角Rの欄で該当の数値を選ぶだけでオーダーが可能です。

一方、②の形状は丸み部分は、円1/4分ではなく、円弧の一部になります。

当店では、こちらの形状にもマットのカットが可能です。
下の写真は②の形状テーブルのマットカット例です。レビューはこちら

この形状の場合、オーダーには図面が必要となります。また、価格はマット本体価格と、追加加工料1つ分(¥1,600)が必要となります。

測定方法と図面の描き方について

1.測定方法について
この形状にカットするためには、短辺・長辺・丸角R値の他に2か所測定していただく必要があります。
その2か所が下図の赤線と緑線の長さです。

測定はご自身のやりやすい方法で測定してください。
測定の例)
ほとんどのテーブルは左右対称の形かと思いますので、下図のように短辺の最大値と、短辺のカーブしていないところの長さを測定し、最大値から引いた数値を2で割って求めていただけます。
下図は短辺最大が800mm、端の平らなところが680mmなので、
800-680=120 120÷2=60
となり、赤線は60mmです。
長辺も同様に測定します。

R値はテーブル角のカーブにR簡易測定定規をあて近いカーブを探します。
R簡易測定定規はこちらから印刷していただけます。
当店のテーブルマットをご注文される方でR測定簡易定規が印刷できない方への郵送についてもご案内しています。

2.図面の描き方について
測定出来たら、図面を描きます。
図面は手書きで簡単に描いたものでOKです。
※下図は図面例です
図面の例

辺と角カーブのつなぎが角ばらないようにしたい場合はR3で指定していただくと、辺から角カーブ部分がなめらかにつながったカットになります。
辺と角カーブのつなぎにも丸みがある場合は、R測定定規で測定し、図面でR値を指定してください。

これで、オーダーに必要なものが揃ったので、次にオーダー方法をご案内します。

オーダー方法について

まず、テーブル短辺・長辺の長さに対応するマットを選びます。
上図面例のテーブルは短辺800、長辺1600なので、800×1600mm以内サイズになります。
サイズを選択すると、オーダーサイズの入力画面に移ります。

入力例)図面例のマットの場合
短辺:「800」
長辺:「1600」
丸角R:なし
変形型のサイズ指定:図面指定
モニター:モニターいただける方は「モニター割引」
追加加工料:「1」
※R値はサイズ入力で選択せずに、図面に記入してください。
モニターについてはこちら

入力できましたら、カートに入れるをクリックし、ご注文へお進みください。

ご注文の完了案内画面で、図面指定がある場合はこちらから図面をお送りくださいと出ますので、そちらから図面をお送りいただくか、お問合せフォーム、もしくは当店のメールアドレス宛に図面をお送りください。

これでオーダーは完了です。

当店で図面を確認いたしましたら、ご注文承りメールをお送りいたします。

測定方法やご注文方法にご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

片側半円テーブル the table arch 01へのマット事例と注文方法

 更新日 2025年8月27日

Realty Hill の”the table” arch 01は片側がアーチ状のテーブルです。
天板はモールテックスです。スタイリッシュで、無機質な雰囲気でありながら、唯一無二の模様からはどこかナチュラルさも感じられます。

モールテックス素材のテーブルにマットを敷かれるお客様は、小さなお子様がいて、傷や汚れが気になる、毎回の掃除が大変というお悩みをお持ちの方が多いです。

モールテックスは防水性が高いですが、すぐに拭きとらないとシミになってしまいます。だからといって特に子育て中は食べ物や飲み物をこぼすたびに、すぐに拭きとるのも大変ですし、汚れに気をつかって神経質になるのも避けたいところ。

テーブルマットを敷こうか考えておられる方は、この形に合うマットってあるの?長方形のマットを買って自分でカットしないといけない?と思われているかもしれません。

透明テーブルマット工房では方側がアーチ状のマットも製作が可能です。

片側がアーチ状の場合、半円の形かどうかでオーダー方法が変わってきますが、
“the table” arch 01はアーチの部分が半円の形なので簡単にオーダーしていただけます。

まずは、実際にマットをオーダーされた方の事例をご紹介します。

900×1800サイズにマット

こちらのお客様は小さなお子様がおり、傷汚れ防止のためにマットを敷かれました。
マットは透明で、モールテックスの模様を損なうことがなく綺麗な見た目であることに満足しています、との感想をいただきました。

900×1800サイズにマット

こちらのお客様はお届け後すぐにレビューを送ってくださいました。形が特殊なため、テーブルマット探しに苦労されたそうです。
カーブ部分もピッタリサイズだったと喜んでいただけました。

お届け直後のお写真では、マットが少し浮いて見えることがありますが、時間の経過とともに自然に平らになります。反りがなかなか収まらない場合は、マットは表裏がありませんのでひっくり返していただくと反りが落ち着いてきます。

こちらから”the table” arch 01にマットを敷かれたお客様のレビューをさらにご覧いただけます


ーご注文方法についてー

ご注文方法をご案内いたします。

当店は短辺・長辺の最大サイズで価格が決まります。
また、ご注文はmm単位でのオーダーになります。

“the table” arch 01の短辺サイズは900・850・800の3種類があります。
900・850サイズは「900×○○mm以内サイズ」、800サイズは「800×○○mm以内サイズ」のマットになります。長辺側はお客様のテーブルサイズによって異なります。
※実際のテーブルはメーカー表記サイズと異なる場合があります。お手元にテーブルがある場合は、一度実際の長さを測定することをおすすめします。

下記リンクからマットをご注文いただけます。
短辺900・850 / 長辺1400・1500

短辺900・850 / 長辺1600・1700・1800

短辺800 / 長辺1400・1500

対応するサイズを選択します。
サイズ入力ページに移りますので、短辺と長辺のサイズをそれぞれ入力します。
丸角Rの欄は「なし」のままで大丈夫です。
次に変形型のサイズ指定欄に「短辺片側のみ半円」と入力します。
カートに入れて、あとは注文するだけです。

記入例)短辺900mm、長辺1800mmの場合
短辺:900
長辺:1800
丸角:なし
変形型のサイズ指定:短辺片側のみ半円

[ご注意]

上記のご注文の場合、半円になっていない側の角は直角になります。丸みが一切ない尖った90度の角です。
直角ではなく、少し丸みをつけたいという方はR3mmにカットすると、当たりが優しくなります。丸みをつける場合は追加加工料が必要となります。

ご注文方法は短辺、長辺のサイズ入力まで上記と同じです。
変形型のサイズ指定欄に「短辺片側のみ半円、反対側2角R3」と入力します。
また、追加加工料の欄で「1」を選択し、カートに入れ注文に進みます。

半円かどうかの確認方法について

同じような形の方もアーチの形状が半円であれば、注文方法は同じです。

下の図は短辺が900mmの場合になりますが、カーブが一定の丸みで、円の半径が短辺の半分のサイズであれば片側が半円の形状になります。

この形状に当てはまらない場合はこちらからご確認ください

モモナチュラルOVALテーブルの汚れ防止対策に透明マット

モモナチュラルのテーブルは、無垢材の美しさと温もりを楽しめるユニットダイニングテーブルとして人気です。自分好みにカスタマイズしたテーブルを汚したくない、傷つけたくないという理由で、カバーを考えられるご家庭も多く、せっかくのデザインを隠さない透明なカバーを検討している方が多くいらっしゃいます。

テーブルデザインを損なわずテーブルを汚したくない方には薄手の透明クロスより厚みのある透明マットをテーブルサイズでオーダーすることをおススメします。

カーブのあるテーブルマットをどうやってオーダーする?

長方形のテーブルであれば、縦横のサイズを測るだけで簡単にオーダーできますが、楕円形テーブルはカーブがあります。この曲線には「R値」というサイズがあります。R値もご自宅で測定することができます。詳しくはこちらの説明をご覧ください。

ただし、測定できるのは下図のように辺のカーブが一定の大きさである場合です。


モモナチュラルのOVAL20やOVAL27テーブルのように デザイン性の高いカーブを持つ楕円形テーブルは、長辺のカーブが一定ではなく徐々に両端に向かって曲線が強くなっています。

そのため、残念ながら、正確な曲線のサイズをテーブルから測定することができません。 それでも多少サイズが違っても

  • テーブル保護をしたい
  • テーブルクロスのように垂らしたくない

ことを ご希望する方から透明マットのオーダーをいただいています。

実際にモモナチュラルのテーブルに透明マットをオーダーされたお客様の様子をご紹介します。

カーブの計測に不安があったが、問題なく使用できるサイズ感

momo naturalのダイニングテーブルに合うマットを探していたところ、同じテーブルを使用している人のレビューを参考にして注文されました。
カーブの計測方法が難しく、不安があったものの、届いたマットはピッタリとはいかないモノのほぼ想定通りのサイズ感で安心。四隅の丸みサイズを測定するR定規を取り寄せて測ってオーダーしたことで、より精度の高い仕上がりになったそうです。 レビュー全文はこちら ≫

子どものいたずら対策に – 多少のサイズ誤差はあったが満足

インスタグラムで当店を知り、小さい子どもの落書きや食べこぼし防止のために購入されました。サイズ測定したけれど長辺のサイズが合わず、完全なピッタリにはならなかった点が少し残念。しかし、マットはしっかりした厚みで丈夫そうで、テーブルが綺麗な状態で使い続けられていることを考えると、購入してよかったとご感想をいただきました。 レビュー全文はこちら ≫

長辺の曲線が一定でないため、測定する位置によって、マットのカーブが内側になったり、外側になったりしてしまうのはどうしても防げません。ご注文される方はそのことをご理解ください。

テーブルの離乳食対策にマットを購入-テーブル採寸の不安もサポートで解決

お子さまの離乳食が始まる前に、テーブルを汚れや傷から守るために透明マットをオーダーされました。テーブルの形状が特徴的なため採寸に不安がありましたが、採寸サポートのおかげで安心してオーダーでき、到着後、サイズは「ほぼほぼピッタリ」で満足。多少のズレはあったものの、許容範囲とのこと。 レビュー全文はこちら ≫

テーブルをミリ単位で完璧に合わせたい人には向きませんが、概ね合えば良いという方にはおすすめです。

自分でカットするよりも、オーダーメイドが安心

こちらのお客様も、子どもがいて汚れが気になることからマットをオーダーされました。「厚みのあるマットを自分でカットするのは難しいので、オーダーメイドで購入して正解だった」とのこと。細かくサイズ指定できる点や、実際にモモナチュラルのテーブルで使用している人のレビューが多くて安心できた点を評価していただきました。レビュー全文はこちら ≫

紹介したお客様以外でも多くのレビューをいただいています。レビューではお客様が採寸したサイズも掲載しておりますのでご参考になさってください。


モモナチュラルテーブル以外にも当店の透明マットは様々な形状のデスク、テーブルにオーダーいただいています。5000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集
デスクマットを敷いたお客様撮影写真と感想集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

FlexiSpot昇降デスクにデスクマットをオーダーしてスタイリッシュ&快適な作業環境を実現した事例

 更新日 2025年7月3日


昇降式デスクに合わせたデスクマットをオーダー

自由に高さを合わせられる電動式昇降デスクは健康を気づかう人たちに人気の高いデスクです。シーンに合わせて高さを変えられることで集中力も増します。

しかし、昇降式デスクFlexiSpotには既製品サイズのマットではサイズが合わない、だから、四隅の丸みサイズまで簡単にオーダーできるマットを敷いた方々のご紹介。

FlexiSpot 70×140cmサイズにオーダー

サイズ:698×1398(mm) でオーダーされた方 、デスクサイズより1mmずつ内側サイズでオーダーされています。

何よりも四隅の丸みが合わせられたことにご満足いただきました。丸角R30mmでオーダーいただいています。四隅の丸みはご自宅で簡単に測定でき、加工料もかかりません。角がピッタリ合うと気持ちいいですし、デスクの高さを変える時もマットが引っかかることもなく、何かに当たってデスクが傷つく心配もありません。

四隅の丸みの測定方法はこちら

FlexiSpot 60×120cmサイズにオーダー

こちらは60×120cm サイズのFlexiSpotデスクにオーダーされました。この方も四隅の丸みはR30mm。厚みが丁度良かったとご感想をいただきました。厚み2mmのマットはズレることがなく、ほどよいクッションがあるので、高さを変える時にも机の上に置いているものが滑らない安心感があります。 

FlexiSpot 70×140cmサイズにオーダー

天板が白いタイプのFlexiSpotデスクに透明マットを敷いた方です。ホワイトは汚れや傷が気になりますよね。この方も四隅の丸みはR30mmでオーダーされました。フルオーダーサイズマットで価格の安さ、納期の速さから当店のマットを選ばれました。

透明オーダーデスクマットの強み

1.デスクにフイットする透明度の高いマット

デスクの隅々までカバーすることで、マットはお部屋の雰囲気に溶け込み、主張することがありません。透明度が高いからデスクの木目や素材感はそのまま、スッキリ美しく収まります。

2.厚さ2mmの絶妙な使い心地

書き物をするときにもスムーズな感覚を実現。

厚みがデスクを守るだけでなく、快適な作業環境をサポートします。

3.大切なデスクをしっかり守る

厚み2mmの透明マットが、や傷衝撃からデスクを守ります。
水拭き、アルコール消毒もできて、お手入れもラクラク!

4.注文から最短4日で出荷

1mm単位でオーダーできるフルオーダーマットをwebから簡単に注文できます。

最短4日出荷が可能、ご注文からお届けまでおよそ1週間、どこよりも早くお届けできます。


FlexiSpotデスク以外にも当店の透明マットは様々な形状のデスク、テーブルにオーダーいただいています。5000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集
デスクマットを敷いたお客様撮影写真と感想集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。


無印良品のツインデスクを使う12家庭の写真がクチコミよりリアル

 更新日 2024年8月9日

無印良品の学習机ですが、無垢の質感とシンプルなデザインでロングセラーの人気の学習デスクですね。

小学校の入学と合わせて購入しても、そのシンプルなデザインは飽きがこずに大人になるまで使えそうです。

兄弟で並べて配置してツインデスクとして利用しているご家庭も多いですね。

無印良品のツインデスク

上の写真のご家庭も無印良品の学習机を兄弟で並べて配置してツインデスクとしてご利用されています。

机のデザインが一般の学習机のようなゴテゴテ感がないので、2台並べてもスッキリ子供部屋の雰囲気をこわさない感じです。

無印良品のツインデスクってどうなの?

子どもの小学校の入学に合わせて無印良品の学習机を検討しているご家庭も多いと思います。

見た目のデザインが気に入っているけど、実際に使った感じや、部屋に配置した感じはどうかな?と気になると思います。

実際に並べて使っているリアル写真を見たい

当店・透明テーブルマット工房は、デスクマットをオーダー販売している会社です。

無印良品の学習机のデスクマット向けのご注文も多く、現在は、無印専用マットも取り扱っています。

また、デスクマットをオーダーされたお客様から、デスクマットの利用写真と感想も頂戴していて、多くの利用写真が集まっています。

今回はその無印良品の学習机にデスクマットをオーダーされたご家庭の中から、机を2台並べてツインデスクとしてご利用されている写真を集めました。

無印良品のツインデスク写真集です

写真の無印良品の学習机にはすべて当店の透明マットが敷かれています。

お客様の感想は、テーブルマットに関する感想です。

デスクマットが必要かどうかの参考になるので、合わせてお読みください。

窓際に並べて配置してツインデスクに

サイズ:1100×550(mm) 丸角R3(mm)
テーブル家具店:無印良品
天板材質:-
お住まい:東京都練馬区

無印良品のデスク用で同じマットを2つ購入しました。もともと無印良品ではマットの販売がなかったため必要ないと思っていたがすぐに傷つき始めたためマットを購入。大きさもジャストサイズで子供たちも気に入ってます。

無印良品の棚付きデスクを並べて利用する家庭

サイズ:550×1100(mm) 丸角R10(mm)
テーブル家具店:無印良品
商品名:木製デスク・オーク材(上置き棚付き)
天板材質:オーク材
お住まい:高知県 高知市

無印のデスクを兄弟2人に購入しました。
なるべく長く使いたいと考えたので、テーブルマットを探しました。
上置き棚部分のカットがネックでしたが、こちらの商品にたどり着きました。
設置してみると、サイズはいいのですが、少し浮きが目立つので、1週間ほど様子を見て裏表を逆にしたところ、いい感じになりました。
厚さもちょうどよく、子供が机で勉強をしても書きにくいということはないようです。

[棚付きデスク向けのマットについて]

無印良品向けのデスクマットは、棚付き用(棚の脚部分をカット)と棚無し用をご用意しています。無印良品向けのデスクマット販売ページ

上の子どもの入学に合わせて、下の子の机も購入

サイズ:550×1100(mm) 丸角R20(mm)
メーカー名:無印良品
商品名:デスク
天板材質:オーク材
お住まい:山梨県 笛吹市

●購入の理由
上の子の入学準備に合わせて、兄弟分も購入したため2枚注文させてもらいました。
無印良品の机に合うマットがなく探している中、ここのマットに出会うことができました。
サイズも良く、長く使う机のためにしっかりとしたマットが購入できて良かったです。

シンプルなデザインが集中力アップ?

サイズ:550×1100(mm) 丸角R20(mm)
テーブル家具店:無印良品
商品名:無印デスク
天板材質:オーク材
お住まい:愛知県 岡崎市

●購入の理由や当店を選んだ理由、デスクマットの印象や感想
綺麗にすごくピッタシです!あうマットがなく、無印良品のサイズにぴったりカットしてあると書いてあり購入!とても満足しています。

シンプルデザインの学習机、椅子のカラーでアクセント

サイズ:550×1100(mm) 丸角R3(mm)
テーブル家具店:無印良品
商品名:デスク
天板材質:オーク材
お住まい:東京都 日野市

●購入の理由や当店を選んだ理由、デスクマットの印象や感想
2人分の机を無印良品で購入しました。デスクマットを探していた所、口コミが良く長く使いたいのでこちらを選びました。
商品はとてもしっかりしていて綺麗でサイズもピッタリでした。気持ちよく長く使えそうです。とてもオススメです!

向かい合わせのツインデスクに

サイズ:547×1096(mm) 丸角R20(mm)
テーブル家具店:無印良品
商品名:学習机
天板材質:オーク無垢材
お住まい:秋田県 大仙市

上の子の小学入学をきっかけに、兄弟分の学習机を購入しました。
色々な店舗で、マットの大きさを見ましたがどれも長いか小さいか、半透明なもので、しっくり来ず。
そこで検索をしてヒットしたのが、透明テーブルマット工房のオーダーマットでした!
しかも無印良品の学習机に対応しているものがあり、即決でした!
ホームページサイトに無印良品の学習机マットについて、複数サイズ・種類が記載されていましたが、
何が違うのかを確認するまでに少し時間を要したところだけが難点です。(※)
注文時、配達希望日から1日遅れる旨のメールもいただきました。
5月GW明けやコロナウィルスの情勢もあったのでやむを得なかったことと思っています。
到着後すぐに開封し、学習机にセットしましたが、ピッタリ!やっとこれで子ども達に思いきり学習机で勉強したり遊んだりしてもらうことができます!!

[※サイズ違いについてスタッフより]
無印良品の学習机は購入時期により角の丸みサイズが異なります。また、透明マットは棚付き、棚無しの2種ご用意しています。

男の子なので汚れや傷対策にマットもツインで

サイズ:550×1100(mm) 丸角R20(mm)
テーブル家具店:無印良品
商品名:無印デスク棚付
天板材質:オーク材
お住まい:-

●購入の理由や当店を選んだ理由、デスクマットの印象や感想
市販のマットですと110cmのものがあまりなく、男の子ですのでカバーできていない部分に穴を開けたりするのではないかと不安でしたので、角まで本当にピッタリで厚みもあり、机を使用するにあたり安心感を覚えました!

子どもから大人まで使える無印良品の学習机を2台並べ

サイズ:1100×550(mm) 丸角R15(mm)棚脚部分カット
テーブル家具店:無印良品
天板材質:オーク無垢材
お住まい:東京都台東区

メールに記載の通り、若干大きめにカットされていました。
使用には問題ない程度です。

無印良品のデスク棚に沿ってカットされており、左右にズレにくいです。
手前には意図的に引けば滑りますが、通常使用していれば問題ありません。
(購入時現在)デスクマットは無印良品からの正規品は出ていないので、とても助かりました。
姉妹用に2つ購入して満足しています。
長く使ってもらいたいので、また小さいうちはマットは必要だと思います。

中学生と小学生の兄妹に無印良品の学習机を購入、ツインデスクに

サイズ:1100×550(mm) 丸角R3(mm)
テーブル家具店・メーカー:無印良品
天板材質:-
お住まい:東京都多摩市

娘が小学校へ入学、息子が中学校へ入学する事を機に、無印良品のデスクを2台購入。デスクマットを探しましたが既製品では見当たらなかった為、こちらにオーダーをお願いしました。オーダーの為、サイズはもちろんピッタリです。厚さ、質感とも申し分なく、木目を大切にしたまま実用的に使用でき、大変満足しております。また機会があれば、是非ともお願いしたいと思います。

春に小学校にあがる双子に無印の学習机、正にツインデスク

サイズ:1100×550(mm) 丸角R15(mm)棚脚部分カット
テーブルメーカー:無印良品
商品名:オーク無垢材デスク引出・足元棚付
天板材質:オーク材
お住まい:大阪府羽曳野市

来春、小学生になる双子の机×2台を購入、買った机の商品名で販売していたテーブルマットがあったので、少々お高いが、自分でカットせず助かるので購入を決めました。
縦はぴったりですが、横が左右約1.5mmづつ大きかった。
意図的かどうか不明ですが、差し支えはなく、大は小を兼ねるのだと思う次第。
注文メールには、伸縮の但し書きもあり、理解しました。
丸角R15ぴったりです。
双子たちよ、このシートの上で、楽しく学んで!!

シンプルなので2台並べれば学習カウンターのような美しさ

サイズ:550×1100(mm) 丸角R3(mm)
テーブル家具店:無印良品
商品名:デスク
天板材質:オーク無垢材
お住まい:愛知県安城市

2人の子供の学習机として、無印良品のオーク無垢材デスクを購入しましたが、汚したりを気にせず使用できるように透明マットを探し、こちらの商品をみつけました。
角のRが机と合ってないので、この商品にするか、オーダーするか迷いましたが、マットの伸縮性を考えて、こちらを注文。
伸縮が落ち着いてからカットするか考えようと思います。
子供が幼いのでこれで安心してお絵描きや糊つけとか出来るので、嬉しいです。
机の木目を生かしつつカバーできるので、良かったです。

シンプルなツインデスクだから、兄弟の個性が生きる

サイズ:1105×552(mm)
テーブル家具店:無印良品:無垢材デスク
天板材質:オーク
お住まい:東京都町田市

今回透明テーブルマット工房さんで購入した理由は、以前にもお世話になった事があったからです。4年前に購入したテーブルマットですが、今でもしっかり学習机を保護してくれています。力強く字を書いてもへこまず、今でもキズも無く綺麗です。
今回もこちらで購入して、商品が届いた日に敷いてみましたが、やはりオーダーメイドなのでほぼピッタリですね。後に伸縮はあるようですが、今のところは大満足です!大切に使ってくれるといいです。

実際に利用する家庭の写真をご参考に

今回は無印良品の学習机を2台並べてツインデスク仕様にしているご家庭の写真を紹介しました。

すべてのデスクには当店のデスクマットを敷いています。

デスクを購入に合わせて、当店のデスクマットも是非オーダーください。

無印良品向けのデスクマットをご用意しています。

無印良品向けのデスクマット販売ページ


通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金ページ

テーブルマットお客様の声レビュー集
テーブルマットを敷いたお客様撮影写真と感想集


このページの監修者

長谷川 順 透明テーブルマット工房・店主。 企業向けコンサルティングをする中で30代のときにデスクマット工場の支援をはじめる。 その縁でテーブルマットのオーダーメイド販売のショップを立上げ、 製作から販売まで携わるテーブルマット販売店のオーナーに。 「自分たちが欲しい商品を欲しい価格で」をモットーに、シンプルで丁寧な製作・販売を心掛けている。