無印良品の学習机用にデスクマットを多く注文いただいています。
当店は透明マットのオーダーメイド店です。
(透明テーブルマット工房のページは上のボタンをクリックしてください)
無印良品の学習机「110×55cm」用にマットをオーダーされた写真を紹介します。
【紹介する学習机】
無印良品のデスク
[商品名]
無垢材デスク(引出付)・オーク材
幅110×奥行55×高さ70cm
(商品番号:82207026←無印良品の番号)
紹介するのは、当店の透明マットをオーダーされ、写真とご感想を提供いただいたお客様です。
6軒のご家庭のデスクマット使用例です。
【使用例1】
マットのオーダーサイズ:
110×55cm(※丸角R3mm)
小学生のお子さんのために無印の学習机を購入され、当店のデスクマットをオーダーいただきました。透明のシンプルなマットを気に入っていただけました。
※デスクマットの角に丸みを付けられています。当店では無料で丸角カットを承っています。R3mmは半径3mmの丸みで当店でカットできる一番小さい丸みです。
無印良品110×55cm向けの定型マットの販売を開始しました
【使用例2(写真3枚)】
マットのオーダーサイズ:
110×55cm(※丸角R3mm)
お子さんの筆圧が濃く、机が汚れるので汚れ防止のためにデスクマットをオーダーされました。
マットはしっかりとした厚みがありソフトなタイプなので、書き心地も多くのお客様からご好評いただいています。
※こちらのお客様もマットの丸角をR3mmでオーダーされました。R3mmは一番小さい丸みです。
【使用例3】
マットのオーダーサイズ:
110×55cm(※角は直角)
こちらは小学生のお子さんの入学に合わせて無印良品の学習机を購入されたご家庭です。兄弟がいるので2枚オーダーいただきました。
厚みがあり安定感があるとの評価をいただきました。
※マットの角は直角にされました。机の角が直角でしたら、マットの角も直角で結構かと思いますが、オーダーされる方のお好みで丸みを付けられるお客様もいらっしゃいます。
【使用例4(写真2枚)】
マットのオーダーサイズ:
110×55cm(※角は直角)
小学1年生のお子さん用の学習机にデスクマットをオーダーいただきました。机の鉛筆汚れが気になり汚れ防止としてデスクマットをオーダーされました。
※角を直角にするか、丸みを付けるか悩まれたそうですが、直角仕上げを選ばれました。直角のままで大丈夫とご感想をいただきました。
【使用例5(写真2枚)】
マットのオーダーサイズ:
110×55cm(※丸角R3mm)
無印良品の学習机を購入され、無垢材の机なので机の保護にデスクマットをオーダーされました。
他の通販ショップとも比較されたそうですが、当店のマット料金が安かったようで選んでいただきました。
※マットの角は、当店で同じ無印の学習机をオーダーした方のレビューを参考に、丸角R3mmにされました。
【使用例6】
マットのオーダーサイズ:
110×55cm(※丸角R3mm)
お子さんの勉強机に無印のデスクを購入されたお客様です。
厚みがほどよく、高級感があり、既製品のデスクマットではなくオーダーして良かったとご感想をいただきました。
※マットの角は一番小さい丸みのR3mmにされました。
マットの角を直角にするか、丸み(R)を付けるか迷う方は、ご家庭でR3mmの角を確認する方法があるので、こちらのページを参考にしてください。
R3mmの目安、ご家庭での測り方
無印良品向け定型デスクマット販売のご案内
無印良品110×55cm向けの定型マットの販売を開始しました
(無印良品向け定型デスクマットにはR3mmの丸角仕上になっています)
以上、無印良品の学習机110×55cm用にデスクマットをオーダーした写真でした。
デスクマットのオーダーをご検討されている方は、ご参考にしてください。
【注意してください!】
このページではサイズ表記をcm(センチ)で表示していますが、当店はmm(ミリ)サイズでオーダーを承っています。
つきまして、こちらでご案内している無印の学習机用にデスクマットをオーダーいただく際は、ミリ単位の1100×550mmでご注文ください。
1100×550mmのデスクマットをオーダーする場合、
当店のオーダーマット価格表の「700mm×1200mm以内」の商品が該当します。
[ご注意]
学習机のメーカーである無印良品にて机の仕様(サイズ等)を変更する場合がありますので、マットをご注文の際は机のサイズなどをお間違いないようにしてください。
当店では2000人以上のお客様のご利用写真とご感想を紹介しています。