円形テーブルに「おしゃれ」にクロスとマットを敷いた写真7枚

 更新日 2020年3月18日

円形テーブルを使われている方、テーブルクロスを敷いていますでしょうか。

今回は、円形テーブルに布地のクロスを敷いて、その上に透明テーブルマットを敷いている写真を紹介します。

こちらで紹介している写真はすべて、透明テーブルマット工房で透明マットをオーダーされたお客様から提供いただいている写真です。

5人掛けの大きな円形テーブルです。テーブルクロスを敷いて、その上に透明マットを設置しているのがよくわかる写真です。

一見、ガラス板を乗せているようにも見えますが、ビニールシートのマットです。

マットは厚手の2mmタイプです。薄い垂らすタイプのビニールクロスは、薄さが0.5mm前後なので、比較すると2mmはかなり厚みのあるマットです。

 

円形用の布地のテーブルクロスを敷かれ、その上に透明マットを設置されています。

透明マットを敷くことで、お気に入りのテーブルクロスの汚れ防止になります。

 

こちらはレースのクロスを敷いて、その上に透明マットを敷いています。

マットが透明なので、レースのデザインをそのまま楽しめます。

また、レースのままだと、食器を置くときにガタガタと不安定ですが、透明マットをしくことで、テーブルが使いやすくなります。

マットは厚手の2mm厚のビニールシートなので、レースの凸凹を感じさせません。

 


こちらはオーダーされたお客様が2枚の写真を送っていただきました。

上の写真は、布地のクロスを敷いて透明マットを設置した写真です。

下の写真は、テーブルクロスは敷かずに、透明マットのみを設置している写真です。

その日の気分によって、テーブルクロスを付けたり、外したりすることができます。

透明マットだけのときは、テーブルの木の質感を楽しめ、且つ、テーブルの傷や汚れの保護カバーにもなります。

 

円形テーブルマットの下にクロス

布地のテーブルクロスを敷いて、その上に透明マットを設置しているのがよくわかる写真です。

テーブルクロスだけだと、クロスが動いたり、ズレ落ちたりすることもあるかと思います。

透明マットを設置することで、マットが重石となり、ずれるのを防いてくれます。

マットは厚手なので、重みもあります。

 

 

ブルーが鮮やかなテーブルクロスです。

透明マットを敷くことで、鮮やかさが増しているようにも思えます。

テーブルクロスの汚れを防いで、クロスの洗濯の頻度も抑えられます。

 

 

以上、クロスの上に透明テーブルマットを敷いた写真を紹介しました。

クロスの汚れ防止や、クロスのズレ落ち防止などに役立ちます。

 

透明テーブルマット工房では、お客様のご感想と利用写真を公開しています。

こちらでご覧いただけます。ユーザーレビュー

 

布地テーブルクロスの上にビニールマットを敷いてる写真集

 更新日 2020年3月18日

お気に入りのテーブルクロスを敷いて食事を楽しんでいるご家庭では、クロスの洗濯頻度や汚れ防止はどうされていますか。

テーブルクロスの洗濯頻度

今回は、テーブルクロスの上に透明のビニールマットを敷いているご家庭を紹介いたします。

 

ご紹介するのは、透明のテーブルマットです。

透明テーブルマット工房では、厚手のマットタイプのビニールシートをテーブル天板サイズにカットする、オーダーメイドのビニールマットを販売しています。

テーブルクロスの汚れ防止

ここでご紹介している写真は、全て当店でビニールマットをオーダーされたお客様より提供していただいた写真です。

全て、布地のテーブルクロスを敷いて、その上に厚み2mmのオーダービニールマットを敷いています。

厚み2mmは、ビニール製のシートでも厚みのある部類で、厚みがある分、重みもあり、クロスのズレ落ちを防止する効果も果たしています。

お気に入りのクロス

布地のテーブルクロスの上にビニールマットを敷くことで、クロスの汚れ防止になります。

マットを敷いていれば、食べこぼしや汁物をこぼしても拭くだけで汚れが取れるので、クロスを汚さず、洗濯する頻度も抑えられます。

上の写真では、ビニールマットを敷いているのが、よく分ると思います。

厚みが2mmあるマットタイプです。

ビニールシートの中でも、テーブルから垂らすタイプのクロスのようなビニールもありますが、垂れるタイプのビニールは厚みが0.5mm前後とかなり薄手です。

テーブルマット工房では、天板サイズに合わせてマットをカットするので、テーブルから垂れたり、大きくはみ出ることがなく、見た目も綺麗ですっきりしています。

天板サイズに合わせてカットしているので、布地のクロスなしで、直接テーブルに敷いて、テーブルの保護カバーとしてもご利用いただいています。

上の写真は、クロスなしで透明マットのみを敷いているテーブルです。

無色透明なので、クロスの模様や柄などを楽しめます。

クロスなしの場合は、テーブルの木目などの雰囲気を損なわず、テーブルの汚れ防止、傷防止に役立ちます。

 

 

テーブルの角が丸いタイプでも、オーダーをする際に丸みのサイズをご指定いただければ、丸みに合わせてカットいたします。

テーブルマット工房では、角の丸みを測定する簡易定規も無料でご提供しています。

角の丸みの測定について

 

今回は、お気に入りのクロスをおしゃれに楽しみながら、クロスの汚れ防止になったり、ずれ落ち防止になるマットをご紹介いたしました。

 

透明テーブルマット工房では、お客様のご感想と利用写真を公開しています。
こちらでご覧いただけます。ユーザーレビュー

 

テーブルマットのオーダー料金、注文方法はこちら

 

ビニールシートを敷いてもオシャレに生活している写真集

 更新日 2020年3月18日

 

ビニールシートが「おしゃれじゃない」とか、「貧乏くさい」と思われている人もいるかと思います。

それって、ビニールシートをクロスのようにテーブルから垂らしているイメージではありませんか。

テーブルマット工房では、ビニールシートをクロスのように垂らすのではなく、テーブルの天板サイズにカットして設置するマットです。

今回は、テーブルにビニールシートを敷いても、おしゃれに暮らしている方の写真をご紹介します。

掲載している写真は全て当店でオーダーカットされたお客様ご自身が撮影されたものです。

リビングテーブル用マット

リビングテーブルにビニールシートを敷いている写真です。

 

こちらも上の写真と似たようなリビングテーブルですね。

ビニールシートを敷いた全体の雰囲気が判ります。

 

こちらもビニールシートを敷いていますが、テーブルに溶け込んで部屋の雰囲気を損なっていないのが分るおしゃれな写真です。

 

四隅の角が丸いテーブルです。

角の丸みをお客様で測定いただき、指定された丸角サイズに合わせてカットいたします。

テーブルの木目がきれいに見えておしゃれな写真です。無色透明なので木の質感を感じることができます。

丸角の測定には専用の簡易定規を差し上げています。詳しくはこちら、丸角の測定について

 

 

ビニールシートを敷いて、その上に花を飾られています。ガラスを敷いているように見えるのは、厚手のシートだからです。

当店のシートの厚みは全て2mmです。薄いビニールクロスの厚みは0.5mm前後なので、比較すると約4倍の厚みです。

当店のシートは厚みがあるので、テーブルから垂れずクロスのようには使えません。マットとしてご利用いただくタイプです。

 

 

こちらもビニールシートを角の丸みに合わせてオーダーカットしています。

テーブルの上に布地のクロスを敷いて、その上にシートを設置されています。

厚みがあるシートなので、重みがあるため、テーブル天板との相性にもよりますが、ずれないとの声を多くいただいています。

ご参考に、お客様が「ずれるか、ずれないか」についてレビューされているページをご覧ください。

 

 

以上、ビニールシートを敷いてもおしゃれに生活されているお客様写真でした。ご参考にしてください。

 

ビニールシートのオーダー料金はこちら

透明テーブルマット工房では、お客様のご感想と利用写真を公開しています。

こちらでご覧いただけます。ユーザーレビュー

 

円形こたつテーブルに透明マットをオーダーした写真集

 更新日 2020年3月18日

すっかり寒くなりました。

こんな寒い日はこたつでみかんを食べながらゆっくりテレビでも見ていたいものです。

皆さんのご自宅では、こたつ敷かれていますか。

段々こたつを利用するご家庭も少なくなってきているようですが、最近はおしゃれなこたつも販売されるようになり、こたつを愛好家も増えているとか、いないとか。

おしゃれなこたつの代表として、特に円形のこたつテーブルを利用されているお宅が多いように感じます。

中でもアクタスのFK-1という円形こたつは人気があるようです。

円形こたつテーブル

当店、透明テーブルマット工房では、透明マットをオーダーされたお客様より、ご利用の感想と写真を集めています。

集まった写真の中には、こたつの天板に透明マットをオーダーされている写真も少なくありません。

 

ということで、今回は円形こたつテーブルに、透明マットをオーダーしたお客様の写真をご紹介します。

背中姿だけですがかわいいお子さんも一緒に写真に入ってくれています。

こちらの円形こたつはアクタスのFK-1ですね。

子供さんに傷つけられるのが嫌で透明マットをオーダーされました。

 

茶色の円形こたつテーブルです。

こちらもアクタスFK-1に透明マットを敷いた写真です。

テーブルの傷が気になって透明マットを購入いただきました。

 

アクタスFK-1こたつマット

こちらもアクタスFK-1の円形こたつのお写真です。

小さなお子さんがいらっしゃり、傷防止のカバーとして透明マットをオーダーされました。

 

 

円形こたつテーブルを購入してマットを探していたそうですが、大手量販家具店ではマット価格が高かったそうで、当店でオーダーいただきました。

 

円形こたつテーブル

傷防止に透明マットを購入いただいたお客様です。

木目がきれいに見えて満足との感想を寄せていただきました。

 

 

以下も、お客様からご提供いただいた円形こたつテーブルに透明マットを敷いている写真です。

ご参考にしてください。

また、当店でお客様の感想と写真を公開しています。

こたつテーブルのユーザーレビュー

 

透明テーブルマット工房では、お客様のご感想と利用写真を公開しています。

こちらでご覧いただけます。ユーザーレビュー

 

ダイニングテーブルとマット、クリスマス装飾した5つのご家庭写真

 更新日 2020年3月18日

クリスマスシーズン到来。

透明テーブルマット工房では、透明マットをオーダーされたお客様から、ご利用の感想と写真の提供をお願いしています。

 

 

レビュー写真の中には、クリスマスを感じさせる写真があるので、こちらでご紹介します。

 

クリスマスのダイニングテーブル

ダイニングテーブルに、布地のクロスを敷いて、その上にオーダーした透明マットを敷いている写真です。

ダイニングテーブルの中央に、クリスマスのリースが置かれています。

リースって壁に飾るものかと思っていましたが、テーブルの上に置くのもおしゃれですね。

 

オーダーした透明マットを敷いたダイニングテーブルと、クリスマスツリーの写真です。

ツリーの銀色のオーナメントが輝いていますね。

ダイニングテーブルも、木目がきれいなテーブルですが、ビニールマットは無色透明なので、テーブルや部屋の雰囲気を壊さないところがいいですね。

 

 

ダイニングテーブルの上に、卓上用の小さなクリスマスツリーと、クリスマスツリーの形をしたワインボトルが2本、飾られています。

透明マットは、卓上にモノを飾っても、テーブルに直接置かないので傷防止のカバーマットにもなります。

ツリーの形をしたワインボトルは珍しいですね。

赤(ロゼ)と白の2色が揃って飾られているのもオシャレです。

写真ではわかりにくいですが、ダイニングテーブルの上にはテーブルランナーが敷かれていますね。その上にオーダーした透明マットが敷かれています。

透明マットはテーブルランナーのずれ落ちるのを重みで防止する役目も果たしますよ。

 

円形のダイニングテーブルに透明マットをオーダーされたお客様の写真です。

円形テーブル用のマットの注文は、平面の直径サイズをお伝えいただくだけで、オーダー完了です。

写真は、クリスマス模様のテーブルランナーが敷かれています。

こちらのご家庭では、マットの上にテーブルランナーを敷いていらっしゃいます。

マットの下でも、上でもランナーを敷くことが可能です。

 

こちらのご家庭も、クリスマスの絵柄のテーブルランナーを敷かれています。

ランナーの上には、クリスマスリースとリンゴが2つ飾られていますね。

テーブルランナーは、今ではおしゃれグッズの1つとして定着していますが、昔の西洋では、ランナーの上にローソク立てなどを設置する、装飾などの置物を置く際の敷物の役割があったようですね。

 

以上、今回はオーダーされたお客様からの写真の中から、クリスマスの雰囲気のものを集めてみました。

透明テーブルマット工房では、お客様のご感想と利用写真を公開しています。

こちらでご覧いただけます。ユーザーレビュー