【当店を装う広告に注意】透明テーブルマット工房はネット広告を利用していません。

 更新日 2018年10月12日

透明テーブルマット工房からのお知らせです。

「当店の名前を装う」または「当店名を連想させる」ネット広告が出現していることを確認しています。(2018年6月20日現在)

当店・透明テーブルマット工房は、ネット広告を一切掲載・利用しておりません。

こちらが、そのネット広告が掲載されている画像です。

【状況詳細】
グーグル検索にて「透明テーブルマット工房」と検索すると、当店とは関係のないテーブルマット会社の広告タイトルに
「透明 テーブル マット 工房」と表示されています。

こちらは当店が掲載している広告ではありません。当店はネット広告を利用しておりません。

【ご注意ください】
大変紛らわしく、誤解を生むような表現になっておりますので、当店が掲載している広告であると勘違いされてクリックし、アクセスされませんようご注意ください。

当該の広告主と当店は一切関係ありません。

つきまして、広告掲載会社が提供する商品をオーダーされたり、サービスを受けたことにより、万が一、不利益・損害等が生じましても、当店・透明テーブルマット工房が責任を負うことはございません。

 

【注意する方法】
当店の販売サイトへアクセスされたい方は、透明テーブルマット工房と検索されても広告を一切クリックしないでください。

広告ではなく、検索結果として表示されている当店のサイトをクリックしてください。

もしくは、こちらの検索窓をクリックして当店へアクセスしてください。

 

当店は2000人以上の本当のお客様の声と写真を掲載しています。

以上、透明テーブルマット工房からのご注意とご案内でした。

(掲載している事実は、2018年6月20日現在の情報です。)

透明テーブルマット工房は「楽天」に出店していません。ご注意ください。

 更新日 2018年10月12日

当店・透明テーブルマット工房が運営する「テーブルマットのある生活」をご覧いただき有難うございます。

今回は、当店のページをネット検索されるときのご注意のご案内です。

ご案内したいことを簡単に申し上げると、

「当店は楽天に出店していません!」

ということです。

もう少し詳しくご案内すると、
透明テーブルマット工房は、「楽天株式会社」が運営するECモール「楽天市場」に出店していません。

下の画像はグーグルの検索窓です。


(上の画像:グーグルの検索窓の画像。検索した日はサッカーワールドカップの日本戦が開催される日なので、グーグルの画像が特別仕様になっています。)

グーグルで「透明テーブルマット工房」と検索すると、よく検索されるワード候補として「透明テーブルマット工房 楽天」と表示されます。

出店していないのに「楽天」と表示される理由は、
当店の楽天ページがあるのではと、思い込みや推測をされて、グーグル検索で探している方が多くいる結果かと推測されます。
(グーグル検索では、検索される回数が多いワードが候補として表示されます)

ご案内のとおり、当店は楽天市場をはじめ、その他のECモールには出店や参加をしておらず、直接販売のみでテーブルマットのオーダーを承っております。

しかしながら、ご注意ください!

グーグルの検索結果に表示される広告に、当店を連想させる楽天の広告が表示されています。

グーグルで検索をすると、検索結果の上の方に広告が表示されますが、当店の店名「透明テーブルマット工房」を思わせる表記・表現にて楽天サイトの広告が表示されていることを確認しています。

この事実を知らない方が、当該の広告をご覧になった場合、当店が楽天に出店していると誤解する可能性がかなり高い広告表記です。

当店のサイトを探している方に改めてご案内させていただきます。

透明テーブルマット工房は、楽天市場をはじめ、その他ECモールに出店しておらず、当店が管理運営するサイトにて直接販売のみで透明テーブルマットのオーダーを承っております。

誤解されませんようにご注意ください。

今回は、当店からのご案内とご注意でした。

こちらでご案内している情報は、2018年6月19日現在の事実をもとに発信しております。

当店の通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

猫暮らしの必須アイテム、傷防止の透明テーブルマットを使う家庭と写真

 更新日 2024年7月29日

猫ブームが来ていますね。ペットの代表と言えば迷わず「犬」という時代もありましたが、最近は猫派が増えつつあり、「ネコ」ブームが広がりつつあります。

飼い主に忠実な犬に対して、猫はマイペースで自由気まま、懐いているようで、自分の世界をもっている、猫との付かず離れずの距離感が、人気の理由でしょうか。


(写真:ダイニングチェアに座る猫と、透明マットを敷いたテーブル)

猫が爪でテーブルを傷つける、その対策
今回は、猫がテーブルを爪でひっかくことで困っているご家庭に向けに、傷対策のご紹介です。

当店は透明テーブルマットをオーダーカットしているお店です。オーダーされたお客様の感想で、「猫が爪でテーブルを傷つけるから」「ひっかき傷をつけられないように」といった購入理由をよくいただきます。


(通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。)

オーダーされた感想と写真を紹介します。猫も登場します。

新しく購入したテーブルも、ひっかき傷の心配なし

[感想]引っ越しに伴いテーブルを新調したので購入しました。注文もスムーズにできて、梱包も丁寧、テーブルのサイズにピッタリで、ズレることもありませんでした。我が家は猫と一緒に暮らしているので、これで引っ掻き傷などによるダメージの心配もいりません。

[スタッフより]テーブルの向こうに賢く腰かけている姿がかわいいですね。テーブルに飛び乗る頃合いをはかっているのでしょうか。テーブルマットがあれば、爪で傷つけられる心配がないので安心ですね。

猫がいるとテーブルマットの傷みが激しい

テーブルサイズ:1710×855mm
[感想]商品は以前テーブルとセットで買ったテーブルマット(価格は倍近くしたと思います)と遜色無く大満足な商品です。猫を飼っているのでどうしてもテーブルマットの痛みが早いので、今後もぜひ利用させて頂きたいと思える商品とショップでした。

[スタッフより]猫がいる理由でテーブルマットの傷みが激しいということは、しょっちゅうテーブルの上に飛び乗ってくる猫と一緒に暮らしているようですね。テーブルの上にあがる度に気にするより、透明マットを敷くことで気兼ねなく猫と過ごしていただいているのではないでしょうか。またのご注文をお待ちしています。

猫からテーブルを保護するために購入

[感想]猫たちがのぼり、傷つくのをプロテクト出来ないかと、マット購入しました。快適です。

[スタッフより]透明マットのオーダー理由で一番多いと言っても良いのが「テーブルの傷防止」です。こちらのご家庭の猫たちは、テーブルの上が大好きなようです。いつも美味しそうな獲物がテーブルの上にあるからでしょうか。

猫がテーブルを傷つけるから

[感想]猫がテーブルに傷をつけてしまうため購入しました。ほぼぴったりで良好に使用しています。

[スタッフより]テーブルクロスのように垂れ下がっているビニールクロスだと、それはそれで垂れ下がっている部分が猫の遊び道具になって、ひっかいたり、時には、引っ張ってしまうといったこともあるかもしれませんが、当店のテーブルマットはテーブルの天板サイズに合わせてカットするので、テーブルの傷防止はもちろん、見た目の印象もすっきりして良いかと思います。

今回は猫のいるご家庭で、テーブルマットをオーダーされた写真と感想を紹介しました。

私も猫と一緒に暮らしたことがありますが、私が思う猫の良さは、猫と常に一緒というより、こちらが相手にしたいときはスキンシップをとったり、猫じゃらしで遊んだりして相手にして、その気がないときは、ほっといても猫は1人(一匹)で自由にしているところでしょうか。

皆さんのご感想にもあるように、猫はけっこうテーブルに乗りたがるのですね。猫と仲良く暮らすためにも、テーブルマットは必需品ですね。

当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

部屋の模様替え、気分転換に透明テーブルマットをオーダー、4軒のご家庭と写真

 更新日 2024年7月29日

当店の透明テーブルマットをオーダーされて、部屋の模様替えや雰囲気を変えたお客様をご紹介します。

当店は、透明の厚みのあるビニールシートを、各ご家庭のテーブルサイズにオーダーカットしているお店です。

商品はもちろん、料金が安いことと、短納期でのお届けが好評です。

(通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。)

テーブルクロスから透明マットにして部屋の模様替えをしたご家庭

テーブルサイズ:1600×900mm 丸角R25mm
[感想]子どもが産まれて、テーブルクロスからテーブルマットへの模様替えを検討している際にネット検索でこちらのお店を見つけました。多くのモニター意見を参考に、マットの厚みや角の加工処理を決め手で発注しました。オーダーなのに4営業日での発送、早くて驚きました。早速敷いて、テーブルクロスでは隠れていたテーブル本来の味わいを楽しめて満足しています。

[スタッフより]テーブルクロスで傷防止や汚れ防止をされている家庭も多いですが、クロスを敷くと、せっかく気に入って購入したテーブルの木の質感が隠れてしまってもったいないですね。気に入ったテーブルの傷や汚れ防止には木の雰囲気を損なわない透明マットがお奨めです。

丸い円形テーブルに四角いビニールクロスを敷いていたご家庭

テーブルサイズ:直径1050mm
[感想]近所の量販店では薄くて四角い透明シートしか置いてなく、四角いものを利用していましたが、やはりぴったりサイズが欲しくなり今回購入することにしました。我が家はガラスのテーブルなので厚さ2ミリは有り難いです。ガラスに直接敷いて清涼感を出すときと、シートの下に布のテーブルクロスを敷いて模様替えも楽しめます。少し値が張りますが、やはり量販店のものとは違い、しっかりしていると思います。

[スタッフより]こちらのお客様のように、円形のテーブルを使われているご家庭で、四角のクロスやマットを使っているお客様もときどきいらっしゃいます。
「丸くカットしてくるのを知らなかった」とご好評いただいております。
当店では、円形のオーダーカットでは、最大、直径1550mm(155cm)までカット可能です。
(※ご注意:ガラステーブルにマットを敷くと、マットとガラス天板が密着して斑模様が浮き上がる場合があります。ご利用には問題ありません。)

クロスをやめてテーブルの木目を出したくなったご家庭

テーブルサイズ:1420×830mm 丸角R80mm
[感想]10年近く使っているダイニングこたつですが、ずっとテーブルクロスを使っていました。部屋の模様替えにともない、木目を出したくなってクロスは撤去しました。一応傷防止加工はしてあるテーブルですが、いざそのまま使うとなると色々と気になりだし、今回角の丸みを切ってくださるこちらのお店を見つけて注文させていただきました。

[スタッフより]テーブルクロスはクロスの色やデザインを変えて、部屋の雰囲気を変えたり、気分転換になりますが、クロスをやめたいというご家庭には、透明のテーブルマットがおすすめです。
こちらのご家庭のように、テーブルの角に丸みがついているテーブルでも、丸みの曲線を、当店が提供しているR定規で測定いただきましたら、テーブルの丸みに合わせて透明マットをカットします。
写真のテーブルの向こうにワンちゃんが一緒に写っていますが、犬や猫を飼われているご家庭で、「テーブルに爪で傷をつけられる」というご家庭でもマットをオーダーしていただいています。

テーブルクロスの汚れ防止カバーに利用するご家庭

テーブルサイズ:1790×873mm 丸角R5mm
[感想]テーブルが古く傷も目立ってきているので、気分転換に色々なテーブルクロスを使用したいのですが、これの汚れ防止カバーとして購入しました。現在はまだテーブルに直に設置していますが、サイズ、厚さとも満足しています。

[スタッフより]こちらのご家庭では、テーブルが古くなり傷が目立ってきたのでテーブルクロスで隠したい。そのテーブルクロスの汚れ防止カバーとして、当店の透明テーブルマットをオーダーいただきました。
テーブルクロスの透明カバーとしても、多くご注文頂戴しています。
テーブルクロスのデザインには、有名なブランドやデザインがあって、お気に入りやこだわりのテーブルクロスをお使いのご家庭も多いようです。
大切なテーブルクロスの汚れ防止としても活躍します。また当店のテーブルマットは厚みがあり重みがあるので、テーブルクロスのズレ落ち防止にも使っていただいているご家庭があります。実際にテーブルクロスのカバーとして、ご利用いただいているご家庭では、テーブルクロスの洗濯の頻度が少なくなった、と喜んでいただいています。

今回は、お部屋の模様替えや気分転換に当店のテーブルマットをオーダーされたご家庭の写真と感想を紹介しました。

当店のレビューサイトには、4000人以上のお客様のご利用の声と写真を掲載しています。是非、生の声をご確認ください。

テーブルマットお客様の声レビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

テーブルクロスが足に触れて不快、透明マットに交換した4家庭と写真

 更新日 2024年7月29日

テーブルクロスが足の膝や太ももに触れて不快」という方、けっこう多いみたいです。

というのも、実際に当店に寄せられる声でわかりました。

当店はテーブルから垂らさないタイプの透明のビニールマットをオーダー販売しているお店です。


(通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。)

オーダーされたお客様から、「テーブルクロスを使って不快だったけど、透明マットにして良かった!」という声を多数いただいています。

そのお客様の声の一部を紹介します。

夏場はクロスが触れて厚くて不快だった、でも解消

テーブルサイズ:直径1000mm
[お客様の感想]今までは百貨店に売っている直径160センチのビニールクロスを、直径100センチのテーブルに使っていました。テーブルから30cmビニールクロスが垂れる形になりますので、片側を引っ張ってしまってズレたり、夏場は座ると素足の膝にクロスが触れてすごく暑くて不快でした。今回テーブルにピッタリのサイズで作っていただき、今までの不具合が解消されました。

[スタッフ]足にテーブルクロスが触れると不快なのは想像がつきますが、夏場は特に暑苦しくて嫌みたいですね。不快感を解消いただいて良かったです。

薄いテーブルクロスは、短パンのときに足にあたって不快

テーブルサイズ:1935×1000mm 丸角R500mm
[お客様の感想]今までは、垂れ下がるタイプの透明の薄いクロスを使用していたのですが、夏場に短パンをはくとクロスが足に当たって不快なので、テーブルサイズの厚手のマットを探していたところ、御社のHPにたどり着きました。梱包も非常に丁寧で末永く大切に使わせていただきます。

[スタッフ]夏場にテーブルクロスが触れて不快なのは、暑苦しいだけではなくて、短パンなど、肌に直接クロスが当たって不快なんですね。垂れないマットに変えていただき良かったです。

足にテーブルクロスが触れると鬱陶しい

テーブルサイズ:直径1044mm
[お客様の感想]今まで、廻りに垂れるタイプのテーブルクロスを使っていました。足に触れるので、特に夏は鬱陶しかったのですが、今回ジャストサイズのテーブルマットになって、見た目もすっきり、そして何より足回りがすっきりしたのが嬉しいです。

「スタッフ」こちらのお客様も夏のテーブルクロスが鬱陶しいと、夏とテーブルクロスは相性が悪いですね。「足回りがすっきりした」と書いていただいていますが、実際に体や肌に触れないスッキリ感もありますが、垂れない透明マットにしていただくと、テーブルや部屋の見た目の印象もすっきりして大変好評です。
参考:「テーブルクロスは部屋が狭く見える

テーブルクロスがずれて膝に当たって邪魔だった

テーブルサイズ:1430×735mm 丸角R140mm
[お客様の感想]ビニールのテーブルクロスを使用していましたが、ズレて膝にかかり邪魔だったのと、6ヶ月の子どもがクロスを引っ張り危険だったので、マットを購入しました。こちらを選んだのは口コミが良かったからです。お陰様でサイズはぴったりで、満足しています。

[スタッフ]テーブルクロスだと、ずれやすいという声も多くいただいています。ずれるだけでもストレスですが、クロスがずれて膝や太ももに触れると不快感が増しますね。当店のテーブルマットは厚みのあるマットで、重量もあり、ずれにくいという声を多数頂戴しています。
参考:ずれる?・ずれない?(お客様のレビューサイト)

今回は、テーブルクロスの垂れた部分が足に触れて不快だったり、ずれて不快だったご家庭が、垂らさないテーブルサイズのオーダーマットに交換した事例を紹介しました。

当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。