EDDAのダイニングテーブルを使う3軒のリアル写真、透明マットを敷いてます。

 更新日 2024年8月1日

EDDAの家具は、北欧スタイルの洗練されたデザインの家具で人気ですね。

木の美しさと細部までこだわりを感じさせる上級家具です。

実際にEDDAのダイニングテーブルを使っているご家庭の写真を紹介します。

当店はテーブル保護の透明マットをオーダー販売するお店ですが、EDDAのダイニングテーブル用に保護マットをオーダーされるお客様もいらっしゃいます。

EDDAのテーブルに保護マットを敷く写真を集めました。

ダイニングテーブルを購入しようか検討している方にも参考になるリアル写真かと思います。

EDDAのダイニングテーブル
上の写真は、155cm×80cmのEDDAのダイニングテーブルです。
木目の模様がきれいです。マットは透明なので、木目の模様を隠さず、テーブルを保護することができます。
(テーブル四隅の丸角は、丸みのサイズに合わせて無料でカットしています。)


EDDA伸長式ダイニングテーブルを使う家庭
EDDAの伸長式のダイニングテーブルを使っているご家庭の写真です。
マットの大きさは1695mm×800mmです。
こちらのご家庭では、3年間テーブルをご使用されていて、テーブル保護に透明マットをオーダーいただきました。


エッダのダイニングテーブルに保護マット
EDDAのテーブルを購入後、傷がつくのを心配されて保護マットとしてオーダーいただきました。
木目がきれいにわかる写真です。天板の質感を損なわず、テーブルの傷防止、汚れ防止をしたい方に透明マットはおすすめです。
こちらのお客様は、当店のホームページで同じテーブルの利用写真を見つけて購入されました。

今回は、EDDAのダイニングテーブルに透明マットを使っているご家庭のリアル写真を紹介しました。

ご紹介したお客様の感想全文はこちらからご覧いただけます。

テーブル購入を検討している方、テーブルの傷を心配されている方に参考になる写真かと思います。


当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集
テーブルマットを敷いたお客様撮影写真と感想集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金  お客様の口コミ写真

大きいサイズのマットの「切断面」の参考写真

 更新日 2025年3月6日

透明テーブルマット工房では、大きいサイズのマットは切断面がやや粗い仕上がりになります。

大きいサイズとは、長い辺が2580mmを超えるサイズのマットです。
その仕上りの理由は、カット方法(機械)が通常サイズのマットと異なり、ウォータージェット加工と呼ばれる加圧された水を超極細ノズルで噴射してマットをカットしているためです。

ウォータージェット加工では、切断面がカッターでスパッとカットしたような仕上りではなく、少しざらつきや、毛羽だったようなやや粗い仕上がりになります。

大きいサイズの切断面の様子や雰囲気がわかりやすい写真を集めたので、大きいサイズのマットを検討されている方はご参考にしてください。

[大きいサイズの切断面の拡大写真]
大きいサイズの切断面04(拡大)
この写真は、お客様が撮影した直径1300mmのサイズの円形マットです。
お客様の感想はこちら

※ 2024年6月以降は加工機が変わり、円形型はすべて刃物でカットした仕上がりになりました。


こちらのマットは、1800×900mmの大きいマットです。丸角はR30mmです。
大きいマットの切断面01
お客様の感想はこちら

※ 2024年6月以降は加工機が変わり、2580mmまでのサイズはすべて刃物でカットした仕上がりになりました。


2262×555mmの大きいサイズのカウンターデスクマットです。
2枚目の写真では切断面の様子がよくわかります。
大きいサイズの切断面03
大きいサイズの切断面03(拡大)
お客様の感想はこちら

大きいマットの販売・価格ページへ移動


こちらはテーブルのコーナー部分のアップ写真です。
テーブルの大きさは1890×830mmのサイズのマットです。
丸角はR35mmです。
大きいサイズの切断面06
お客様の感想はこちら


こちらは2750×512mmの大きいサイズのカウンター用マットです。
側面から撮影されています。
大きいサイズの切断面07
お客様の感想はこちら


こちらは直径1250mmの大きい円形マットです。
大きいサイズの切断面02


こちらは1800×900mmの大きいサイズのマットです。
大きいサイズの切断面05


以上、大きいサイズのマットの写真の中でも、切断面の様子が比較的わかりやすいものを集めて見ました。ご参考にしてください。

大きいマットの販売・価格ページへ移動

[粗い仕上がりが気になる場合]
切断面の粗さは「気にならない程度」と言われるお客様も多くいらっしゃいますが、もし、大きいマットが届いて、切断面の粗い仕上がりや毛羽立ちが気になる場合は、定規のような硬いもので切断面を軽く擦ると、粗さが緩和されます。

市販の紙やすりなどでも同様に粗さを緩和することが可能です。
(※擦る際は、マットの表面を傷つけないようにご注意ください。)

テーブルマットお客様の声レビュー集
テーブルマットを敷いたお客様撮影写真と感想集

フランフランのテーブルに透明マットをオーダー、2軒の写真と感想

 更新日 2024年8月1日

フランフランのダイニングテーブルに、当店の透明マットをオーダーされたお客様の写真と感想をご紹介します。

フランフランはデザイン性の高いおしゃれなテーブルなので、大切に長く使いたいという方が多いと思います。

なので、傷防止や汚れ防止の透明マットがおすすめなのですが、おしゃれなテーブルに透明マットを敷くことに気がひける方もいらっしゃると思います。

「透明マットを敷くと生活感がでるのでは」と気にされる方が多いと思います。

そんな方は、是非、当店のユーザーレビューをご覧ください。
当店では4000人以上のお客様のご利用写真と感想を紹介しています。

まずは、フランフランのテーブルに透明マットを敷くお客様の写真と感想を紹介します。

フランフランのアルパダイニングテーブルに透明マットをオーダー
フランフランのテーブルに透明マット
[お客様の感想]
ダイニングテーブルも新品にしましたが、我が家の2匹の猫ちゃんのお気に入りになってしまい乗り降りが激しく、またテーブルにアクセントの溝があり、そこに毛が入る為どうしようかと思ってネット検索しておりました所こちらに辿り着きました。
届いたマットはぴったりで傷や毛の心配はなくなりました。

[スタッフより]
引越しを機にテーブルを新調され、フランフランのアルパ ダイニングテーブル1500に当店の透明マットをオーダーいただきました。フランフランらしい、おしゃれな脚のダイニングテーブルですね。
ペットの猫がテーブルに上って傷をつけるとのことで、傷防止に透明マットを敷いておられます。
最近は犬や猫と一緒に生活しているご家庭も多く、当店に傷防止用としてマットをオーダーいただくことも増えています。

フランフランのサルトダイニングテーブルに透明マット
フランフランのテーブルに傷防止の透明カバー
[お客様の感想]
ほぼピッタリのサイズでしっかりと厚みもあり、とても気に入っています。食事中にずれることもなく快適に使用できています。
発送もとても早かったです。

[スタッフより]
フランフランのサルトダイニングテーブルに当店のテーブルマットをオーダーいただきました。
マットをオーダーされるにあたって、何度も当店にお問合せいただき、当店スタッフの対応が良かったことも、当店のマットを選んだ決め手になったとのことで嬉しい限りです。
オーダーサイズに関して、ご不明な点やご心配な点がありましたら、お気軽にお問合せください。


当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金  お客様の口コミ写真

フローリングに透明フロアマットを敷く利用例、床にビニールシートを敷く写真

 更新日 2024年8月1日

当店・透明テーブルマット工房のビニールシートは、床に敷くフロアマットとしてご購入いただいています。

ビニールシートのサイズは、

1550×3150mm(155×315cm)まで対応しています。

※長編が3150mm(315cm)以上のシートをご希望の場合はご相談ください。
※短編は1550mm(155cm)までが最長です。

大きいマットの販売ページ

フローリング床に透明マットを敷く事例
こちらのお客様は当店のビニールシートを床に敷かれています。(お客様撮影)
フローリングの床に透明マット

[お客様の感想]
当方はデイサービス事業をしております。ご利用されるお年寄りの方々が、待合エリアから結構平気で玄関土間に上履きのまま降りてしまい、その細かい砂や石を上履きの靴裏に付けてフロアに上がるため、フローリング部分が傷だらけになってしまっていました。
何か防ぐ良い手立てはないものか模索していて、デスクマットを使用する事を思いついた次第です。
上履きとのグリップ力が向上し、滑り止め効果を発揮していると実感しています。フローリング部分と玄関かまち(枠)部分を保護する事が出来て満足しています。

[スタッフより]
介護施設のフローリング床に当店のビニールシートをフロアマットとしてご利用いただいているお客様です。
施設ご利用者の出入りによってフローリングが傷つくということで、ビニールシートを敷かれました。(玄関部分のエル字の部分は、お客様自身でカットされています。)

傷も防げて、歩きやすくもなったということで、とても良かったです。
ビニールシートを敷いていれば、床の保護はもちろん、汚れてもさっと拭いて掃除ができるので、衛生面でも気をつかわれる介護施設や病院などのフロアマットとしてもお奨めです。

当店では4000件以上の写真付きユーザーレビューを掲載しています。

中には床のフロアマットとして利用している写真と感想もありますので、是非、ご参考にしてください。

床に敷くマットの利用写真と感想

テーブルマットお客様の声レビュー集
テーブルマットを敷いたお客様撮影写真と感想集

大きい透明マットをご希望の方は、当店「大きいサイズ」の販売ページをご覧ください。


通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金ページ


このページの監修者

長谷川 順:透明テーブルマット工房・店主。 企業向けコンサルティングをする中で30代のときにデスクマット工場の支援をはじめる。 その縁でテーブルマットのオーダーメイド販売のショップを立上げ、 製作から販売まで携わるテーブルマット販売店のオーナーに。 「自分たちが欲しい商品を欲しい価格で」をモットーに、シンプルで丁寧な製作・販売を心掛けている。

[関連記事]

ホームセンターのビニールシートにする?オーダーカット写真集

厚手ビニールシートの切売りカット販売(2mm・183cm×180~300cm)

 更新日 2024年8月1日

2023年1月更新
現在は取り扱いを中止しております。誠に申し訳ございません。


透明テーブルマット工房では、お客様のご要望にお応えして、大きいビニールシート材の切り売り販売を開始することとなりましたので、ご案内いたします。

<大きいビニールシート販売のご案内>

[販売概要]
厚手のビニールシート材を切り売りカット販売。
183cm巾、厚み2mmのビニールシート。
長さは、180cm~300cm。

[商品の紹介]
厚みのあるビニールシートです。
テーブルをはじめ、棚や床、フローリング等の保護マットとしてご利用いただけます。ご自宅の工作用のカッターやハサミでカットすることが可能です。

[フローリング床の使用例(お客様撮影)]
フローリングの床に透明マット

[サイズ]
シートの厚み:2mm
シートの巾:1830mm (183cm)
(※シート巾はメーカー表記であり実寸は大きい場合があります)

[販売サイズと料金]
※四角形、円形などオーダーメイドはこちらで受付

料金は全て税込み、送料無料です。
ご注文より4営業日で出荷します。

183cm×180cm 13,950円

183cm×190cm 14,725円

183cm×200cm 15,500円

183cm×210cm 16,275円

183cm×220cm 17,050円

183cm×230cm 17,825円

183cm×240cm 18,600円

183cm×250cm 19,375円

183cm×260cm 20,150円

183cm×270cm 20,925円

183cm×280cm 21,700円

183cm×290cm 22,475円

183cm×300cm 23250円

※当店はお客様のご注文サイズより長めにカットします。
※ビニールシート素材は伸縮性があります。注意事項をご確認ください。

[製品仕様]
・色:クリア(無色透明)
・厚み:2mm
・巾:183cm(1830mm)
・長さ:180~300cm(1800~3000mm)
・素材:ポリ塩化ビニル
・素材性向:伸縮性あり
・材料:国内大手メーカー
・防水性あり(水洗い・水拭き可能)
・耐熱温度:60度(床暖房対応)
・表面加工なし(裏表なし)

[取扱いについて]
製品仕様をご理解のうえ、ご利用及び用途はお客様の判断にて安全に取扱いください。火気には近づけないでください。
廃棄する際はお住まいの自治体ルールに従って処理してください。

[注文方法]

大きいビニールシート専用の注文ページができました。

カートに商品を入れるときに注意点があります。

「数量」=「長さ」なので、ほしいサイズの長さを「数量欄」に入力してください。

(注文例)
200cmの場合は、数量欄を「20」にする
240cmの場合は、数量欄を「24」にする

[注意事項]

次の事情や状況は、キャンセル・返品・返金・交換の対象となりません。
必ずご理解いただいた上でご注文ください。

  • 個別受注対応の製品につき、ご入金後のキャンセルはできません。
  • 素材の塩化ビニルは伸縮性があり、精緻で狂いのない仕上りサイズは出せません。
  • ご注文の長さより大きめにカットしますが、素材に収縮が生じ、お届け時はご注文のサイズより長い場合(または短い場合)があり得ます。
  • 製品巾の1830mmはメーカー表記サイズで実寸は大きい場合があります。
  • ビニールシート素材には生産段階で生じる皺やヨレ、その他模様がある場合があります。
  • ビニールシートの切り売り販売において、商品引渡し後のご利用及び用途によって生じる事象や事故・不利益等について当店は一切の責任を負いません。

[特定商取引法に基づく表示]
社名:株式会社ウイズダムマネジメント
運営者:透明テーブルマット工房
運営責任者:長谷川 順
所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘1-25-1-1F
電話:06-6435-9861

代金以外の必要料金:
税込み・送料無料、銀行振込手数料はご負担ください。

申込み有効期限:
原則、ご注文より10日間ご入金がない場合はキャンセルします。

商品の引渡し時期:
ご入金確認後、4営業日にて出荷。商品お届けは出荷日より1~2日後(お届け地域による)。

お支払い方法:
クレジット決済または銀行振込

不良品について:
商品到着後2週間以内にご連絡をください。不良品と確認できましたら弊社負担のもと引取り交換をいたします。

返品条件:
個別受注対応の製品につき、お客様都合による返品はできません。製品の性質上のもの、注意事項に記載にしている事項については不良ではなく、返品・交換の条件となりません。

返品期限:
商品到着後2週間以内にご連絡ください。

返品送料:
不良品の返品送料は当店が負担します。不良品は返送前に必ずご連絡ください。

個人情報の取扱い:
取得した個人情報は厳正に管理し、販売及び配送、当社からのご連絡に限り使用します。

その他:
商品到着後はすぐに開梱して商品をご確認ください。

テーブルマットお客様の声レビュー集
テーブルマットを敷いたお客様撮影写真と感想集