無印リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ用に透明マットをオーダー

 更新日 2024年7月19日

無印良品のリビングでもダイニングでもつかえるシリーズのテーブルをお使いのご家庭で、当店のテーブルマットが多く採用されているので紹介いたします(第1回目)。



当店は、サイズオーダーのマットを4営業日で出荷、送料無料

リビングでもダイニングでもつかえるシリーズの紹介特集(第2回目はこちら


透明テーブルマット工房では、厚手のビニールマットをテーブルサイズに合わせてカットする オーダーメイド販売をしています。

無印良品で人気の「リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ」にも多く使われています。

ご利用のお客様から提供された写真と感想を紹介します。感想は当店のテーブルマットに対する感想が中心です。

リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ テーブルマット

「(テーブルの)天板の表面にシミやひび割れや盛り上がりなどができてしまう、との口コミを発見し、慌ててテーブルマットを探しました、
早速テーブルに敷いた所、サイズもぴったりで、主人も気に入ってくれました。」

「分厚くて丈夫そうで、サイズもぴったりだったので大満足です。」

「(テーブルを)使い始めたところ、娘に除光液をこぼされて、テーブルの一部が変色していまいました。
厚みもちょうどよく、大変満足しています。」

「ネットなどの(テーブルの)レビューでは、天板の耐久性が心配との声もあったのでテーブルマットを探していました。
厚さ2mmで重みもあるためマットがずれにくく
なっています。」

「天面の保護のために購入しました。
製品は厚みがありしっかりしており、大きさもオーダー通り
ぴったりで、表面は綺麗で品質の問題はありません。」

「値段、品質など、他店のものと比べましたが、角の丸い部分を加工、尚且つ美しくカットして頂けて、厚さやマットの匂いなど気になる部分全てOKだったのがこちらのショップでした。」

「冷えていてマットが硬くなっていましたが、今はとてもよくなじんでいます
はじが少し反り上がるのですが、時間の経過で元に戻ることを祈ります。」

「届いてすぐにテーブルに敷きましたが、剃りがなく大変綺麗で大満足です。」

「さっそくテーブルに敷いてみましたが、厚みがありしっかりした商品だと思います。」

以上、無印良品の人気のテーブルに使われている透明テーブルマットの写真と、マットの感想でした。

皆さんの感想を呼んでいると、テーブルを購入する前にネットで口コミを見て、慎重に検討されているみたいですね。

無印良品の人気商品なので、それだけ口コミを多いんでしょうね。

多くのお客様が、大切なテーブルに傷や汚れを付けたくないという理由で透明マットを敷かれています。

同じテーブルをお使いの方で、傷や汚れるのを心配されている方は、是非、当店で透明マットをオーダーしてください。


このページでご紹介したレビューは、感想を中略したり、抜粋して掲載しておりますが、当店のレビューサイトでは、感想の全文をお読みいただけます。
[写真と感想全文]
リビングでもダイニングでもつかえるテーブルに透明マット(レビュー集)

[ピックアップ:無印リビングでもダイニングでもつかえるテーブル]

写真集の口コミ例1
無印のリビングでもダイニングでも使えるテーブルマットをオーダー

写真集の口コミ例2
無印良品のテーブルに透明マットをオーダー

リビングでもダイニングでもつかえるテーブルを使う9家庭(2019編)


当店では、オーダーされた4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金  お客様の口コミ写真

テーブルに筆圧の跡がつく、硬くて書きにくい、両方の解決方法

 更新日 2024年7月19日

子供がダイニングテーブルで勉強していると、テーブルにペンで強く書いた筆圧の跡が残りませんか?

特に無垢のテーブルなど、柔らかい木の天板だと、傷跡が残りやすいくて、デコボコが目立ってきます。

透明テーブルマット工房で透明マットを購入されたお客様の中にも、子供の筆圧に困って、傷防止にマットをオーダーされていらっしゃいます。

今回は、筆圧に関する感想を寄せていただいたお客様のレビューを写真と合わせて紹介します。

お子さんがダイニングで勉強されて、テーブルに付いた筆圧の跡が気になって、傷防止にマットをオーダーされたお客様の感想です。

「新しくダイニングセットを購入し、はじめは、テーブルマットを引かないつもりでしたが、使用3日目にして、子供の筆圧が強く木肌表面に文字がうつってしまい、慌ててネットで探しました。」

最初はマットを使わないつもりだったようですが、もっと早く購入しておけば良かったというお客様も多いです。

3日目であまり傷跡が少ないうちにご注文いただき良かったです。

当店では、ご注文から4営業日の短納期で出荷しています。

こちらのお客様も、お子さんの筆圧の跡が気になって、マットをオーダーされました。

「子どもの勉強用にロングテーブルを設置しましたが、子供の筆圧が強くテーブルがボコボコになり始めました。
慌てて探したところ、透明テーブルマット工房さんに出会うことが出来ました!」

カウンターのような長机を特別に設置されたんですね。とても勉強がしやすそうです。

マットを敷いているのが分らないほど自然に溶け込んでいて、いい写真です。

テーブルから垂らすタイプのビニールクロスはご存知でも、テーブルのサイズに合わせてオーダーカットする透明マットをご存じない方も多いです。

壁に設置されたカウンターテーブルだと、ビニールクロスのように垂らすことができないので、マットが最適ですね。

筆圧の跡が残る

傷防止の目的で透明マットをオーダーされたお客様です。

ビニールがきれに敷かれていて美しい写真です。

丸角のテーブルですが、角もきれいにオーダーカットされています。

「筆圧が調度よく、書きやすくなった」というご感想をいただきました。

テーブルの上で書き物をすると、テーブルの硬さが伝わって、ボールペンや鉛筆が書きにくいときがありますね。

透明マットは、厚みが2mmと厚手のビニールシートなので、テーブルの硬さが伝わらず、ほど良い書きやすさです。

オフィスの机やカウンターでも好評です。

こちらのお客様も、子供さんの強い筆圧で跡が残らない対策として、マットをオーダーされました。

「子どもがダイニングテーブルでお絵描きや文字を書くようになったので、強い筆圧で、柔らかい木のテーブルに傷がつくのを防ぐため、また、ペットの犬が留守中にテーブルに乗り、爪の傷がつくことがあったこともあり、今回テーブルマットの購入に至りました。」

お子さんだけではなく、ペットの犬もテーブルを爪で傷つけるとのことで、爪痕の防止にも役立っているようですね。

2mmでしっかりした厚みがあるとの評価もいただきました。

「無印良品の、リビングでもダイニングでものテーブルにぴったりです。
勉強がしやすい環境にしたかったので、いっぱい挟めます。(中略)

リビングで、勉強はかどりますように。
筆圧も気にしなくて済みます。」

無印良品のリビングでもダイニングでもつかえるシリーズは、人気のテーブルですね。

当店でも他に多くのお客様が、こちらのシリーズ用にマットをオーダーされています。

マットを敷いて、大切なテーブルを長くきれいに使っていただければと思います。

以上、今回は筆圧の跡や、傷防止のカバーとしてマットをオーダーされたお客様をご紹介しました。

テーブルが硬くて勉強や書き物がやりにくい、書きにくい方にも、当店のマットは厚みがあるシートなので書きやすくなりますよ。おすすめです。

透明テーブルマット工房では、お客様のご感想と利用写真を公開しています。

こちらでご覧いただけます。

テーブルマットお客様の声レビュー集
テーブルマットを敷いたお客様撮影写真と感想集

テーブルマットのネット通販、購入前にレビュー写真は必見。

 更新日 2024年7月19日

透明テーブルマット工房は、ダイニングテーブルなどの上に設置する透明マットのオーダーメイドをネット通販にて承っています。

インターネットの通販でテーブルマットをオーダーメイドを依頼するのは不安に思われるお客様も多いのが事実です。

当店では、その不安を少しでも和らげていただくために、過去にご購入されたお客様のご感想とご利用写真をネットにて公開しています。

テーブルマット通販

こちらのページに掲載している写真も全て、当店の通販サイトより透明マットをご購入されたお客様より提供された写真です。

全ての写真を公開しているレビューサイトでは、写真と合わせて、ご利用されたお客様の感想を掲載していますので、ネット注文が不安な方の参考になるかと思います。

実際に感想を寄せていただくお客様の中には、レビューサイトの写真と感想がとても参考になったとの声を多数頂戴しています。

ネット通販にて購入を検討されている場合、レビューサイトを是非ご覧ください。

このページの一番下にリンクを貼っているので、そちらからご覧いただけます。

レビューサイトで掲載している写真と感想は、全て当店の通販サイトからオーダーされたお客様の写真です。

お客様が自ら撮影されて、利用の感想を付けて提供いただいています。

なので、とても参考になると思います。

感想は、テーブルの形状ごとであったり、感想の種類ごとに絞ってみることができます。

例えば、円形テーブルの利用写真だけを見たい場合は、レビューサイトのカテゴリーがあるのでそちらで円形テーブルを選択してください。

円形テーブル以外にも、カウンターやデスクマットなども選ぶことができます。

また、テーブルマットを購入されるお客様には、小さな子供がテーブルを汚したり、傷をつけたりするという理由で注文いただくケースがとても多いのですが、このような購入理由からレビューを絞り込むことも可能です。

ただいま4000人以上のお客様が感想と写真を提供していただいています。

あなたの疑問に思われていることや、ネット通販で不安なことが、過去に注文されたお客様の感想で解消できるようになっています。

是非、ご覧ください。

透明テーブルマット工房では、お客様のご感想と利用写真を公開しています。

こちらでご覧いただけます。

テーブルマットお客様の声レビュー集

ダイニングテーブルどんなの?生活感ある写真の方が参考になるよね

 更新日 2024年7月19日

ダイニングテーブルってよその家では、どんなの使ってるか気になりますよね。

当店は、透明テーブルマットをオーダーメイド販売している店ですが、透明マットをオーダーしたお客様から、口コミとして写真を集めています。

その数、なんと4000枚を超えました。

ダイニングテーブルどんなの

中にはオフィスなどの写真もありますが、3000枚以上はご家庭のダイニングテーブルの写真です。

なので、3000軒のお宅のダイニングテーブルの写真を見ることができます。

新築や引越しで、ダイニングテーブルの購入を検討されている方には、よその家のダイニングテーブルを見て参考にしていただけます。

どんなテーブルを考えていますか?

3000軒もの家の写真が集まっていると、色んなテーブルがあって、「こんなテーブルもいいな」とか「この使い方、参考になるな」とか、勉強にもなるはずです。

しかも、全ての写真は、テーブルの持ち主が撮影した写真です。

モデルルームやインテリア雑誌、家具売り場の展示されたような飾られた写真ではなく、リアルな住空間の写真を見ることできますよ。

「お宅のダイニングテーブルはどんなのですか?」

聞きたくても聞けない、見たくても見られない、生の写真があるので、おすすです。

こちらのページで紹介している写真は、ほんの一部なので、どんなダイニングテーブルがあるか、もっと知りたい人は、レビューサイトをご覧ください。

(レビューサイトは、このページ下にリンクを貼っています)

レビューサイトはでは、カテゴリー分けをしているので、

テーブルの形状別でみることができたり、検索窓もあるので、見たいテーブルを検索することができます。

例えば、検索で「こたつ」とか「ちゃぶ台」と検索してテーブルの写真を絞り込むことができます。

またまた、家具店の名前で検索することもできます。

カリモクや無印良品、ウニコ、モモナチュラルなどのダイニングテーブルは比較的多く掲載されています。

あなたは、どんなテーブルをお探しですか?

よそのお宅のダイニングテーブルを見て、是非、理想のテーブルを探してください。

透明テーブルマット工房では、お客様のご感想と利用写真を公開しています。

こちらでご覧いただけます。

テーブルマットお客様の声レビュー集

オイル仕上げのテーブル、輪染み対策をする7軒のご家庭の写真

 更新日 2024年7月19日

オイル仕上げのテーブルに、染みや汚れを防止する保護カバーとして、透明マットをオーダーされたお客様たちです。

オーダーされたお客様の写真と感想を紹介します。

対策のご参考にしてください。

オイル仕上げテーブルの輪染み対策

円形のダイニングテーブルのお客様からの感想です。

ホームページの見易さと、価格の安いことで当店を選んでいただきました。

「オイル仕立ての丸テーブルの為水拭きが出来ず、気をつけていても色々な汁が飛びシミになっていた為不本意ながらテーブルクロスを敷いていました。
生後10ヶ月の赤ちゃんも一緒に食卓を囲みたくクロスをやめテーブルマットを購入することにしました。」

透明マットはビニール製なので、汚れや輪染みがついても、さっと水拭きしていただけます。

「シートに厚みがあるので、しっかりと机に密着し、とても立派です。大満足です!
オイル仕上げの机のメンテナンスと、小さな子供のいる生活の両立に頭を悩ませておりましたが、このシートのおかげで、おおらかな気持ちで暮らせそうです。」

大切なテーブルに傷や輪染みが出来たりしないか神経質になると、いつの間にか、気にするのがストレスとなっていることもあるようです。

子供や家族とゆっくりおおらかに、楽しく食事をしていただくためにも、透明マットを活用していただきたいです。

「無垢のオイル塗装のダイニングテーブルを使用しておりメンテナンスを行っていたのですが、予想以上に汚れが目立ってきた為、購入致しました。」

オイル仕上げのテーブルだと、お手入れがけっこう大変のようですね。

こちらのお客様からは、「掃除も楽になって、もっと早くからマットを使えば良かった」との感想もいただいています。

「オイル仕上げのテーブルを購入し水あと等が気になっていました。

オーダーメイドですが迅速に対応していただき注文4日後に発送してもらえました。

マットがずれる事もなく水あとも気にしなくていいのでとても楽です。(文中抜粋)」

との感想をいただきました。

食卓テーブルですと、コップやお皿といった器の輪染みが特に残りやすいですね。

透明マットは水拭きが簡単に出来るので、お手入れがとても楽だと思います。

オイル仕上げのテーブルを新しく購入したお客様です。

「子供達の食べこぼしが少しでも気にならないようにと、テーブルマットを探していました。
そんな時、ネットでたまたま御社のホームページを拝見し、レビューも良かったので注文させていただきました。」

以前のテーブルでも薄いビニールクロスを使われていたようですが、厚みのあるマットでずれずに快適に過ごしていただいているようです。

「新しく無垢のテーブルを購入し、オイルを塗ってありますが、子供の食べこぼしが気になるため、評価の高かったこちらで購入させていただきました。(中略)
食べこぼし対策で安心してテーブルを使いたかったのでよかったです。」

こちらのお客様もお子さんの食べこぼし対策として、汚れ防止にマットをオーダーいただきました。

小さな子供がいる食卓であれば、油や水分などですぐに染みになるのでお手入れや掃除が大変ですね。

「とても気に入って購入したテーブルは無垢テーブル、オイル仕上げでした。
まだ小さい子供がおりますのでどうしようかと思っていた時に、インターネットでこちらの商品を知りました。
子供達が食事時にこぼしてもハラハラしなくなりました。」

テーブルから垂らして使うビニールクロスはご存知でも、当店のようなテーブルの天板サイズに合わせてオーダーカットする商品をご存じない方もまだまだ多いです。

ビニールクロスだと見た目が気になる方も、透明マットでしたら見た目もスッキリして気にならず、テーブルの保護もできるので好評です。

以上、オイル仕上げのテーブルに透明マットを使われている方々の感想と写真を紹介しました。

子供の食べこぼしや輪染みの汚れを気にしている方が多いですね。

マットで保護対策をしていただいて、気持ちよく安心してお食事とテーブルを楽しんでいただければと思います。

透明テーブルマット工房では、お客様のご感想と利用写真を公開しています。

こちらでご覧いただけます。

テーブルマットお客様の声レビュー集