テーブルマットの耐熱について、プロが説明します。

 更新日 2023年5月12日

テーブルマットってどれくらいの耐熱性があるのか。

テーブルマットの耐熱
(透明テーブルマット工房はオーダーした4000人のレビュー写真あり)

国内で販売されている透明のテーブルマットのほとんどがビニール製です。

当店・透明テーブルマット工房で取り扱っているオーダーマットの材質も同じくビニールです。

これら、ビニール製のテーブルマットの耐熱温度は50度から60度が一般的で、当店のマットの耐熱温度も同様に60度です。

50~60度の耐熱性とは

50度から60度の耐熱性がどれくらいかというと、家庭ではお風呂(湯舟)のお湯の温度が40度から42度くらいかと思います。50度以上ともなると人が素手で長く触っていられないくらいの高温です。

目安として、テーブルマットの耐熱温度は、人が素手で触っていられないくらいの温度と例えることができます。

ビニールマットの上でコンロを使う動画

お鍋をする食卓の動画。カセットコンロをビニールマットを敷くテーブルの上で使う2軒の家庭。

家庭でのマットの耐熱に関する注意

テーブルマットに高熱のものを触れるとマットに変形や変色が発生します。
マットは耐熱性を考慮してご利用ください。

鍋・ヤカンは置いていい?

テーブルマットには、やけどをするような熱い鍋やヤカンは直接触れさせないで、必ず断熱ができる鍋敷きなどを敷くようにしてください。

熱い飲み物は

カップの材質や形状により底部の温度が異なるかと思いますが、底の設置面に熱が伝わりやすいカップをご利用するときは、ソーサーやコースターのご利用を検討ください。

例えば、マグカップなどで底面の面が直接マットに触れる場合は、コースターが必要です。
お茶碗の底部のように高台(こうだい)があり、熱が伝わらない形状の湯呑みやカップはそのままでもご利用可能です。(高台が低く熱が伝わりやすい場合はご注意ください)

カリモク60のテーブルに透明マット

熱い食事(スープ類など)

食器は接地面に熱が伝わらない形状のものが多いので、ほとんどのご家庭ではテーブルマットの耐熱を気にしていただく必要がないかと思います。ただし、食器もいろいろな形状や使い方がありますので、接地面が高温になる場合はご注意ください。

ホットプレートやコンロなどの調理家電は使える?

テーブルマットを敷いた上でホットプレートやタコ焼き器、カセットコンロを使ってもマットに変形や変色が発生していないことを確認しています。(※全ての機器の確認をしていません)

[動画]カセットコンロとたこ焼き器を透明マットの上で使う


[ご注意]調理家電にもいろいろなメーカーや製品がありますので、テーブルマットの上でこれらを使用するときは、底部が高熱となりマット表面に熱が伝わる製品かどうかを確認のうえ、ご注意してご利用ください。

耐熱温度にご注意しながらご利用ください

テーブルマットはビニールですので、火気や高熱には注意が必要な製品です。
耐熱性が高いものではありませんので、人が素手で長く触れないくらいの温度のものは、テーブルマットにも触れさせないでください。

余談ですが...
我が家ではマグカップをよく利用するので、熱い飲み物を飲むときはコースターを使っています。
手の届くところにニトリのコースターを用意しているので、手間もなくコースターを使うのが習慣になっています。

耐熱用に使っているニトリのコースターですが、珪藻土で出来ているので、冷たい飲み物にも活躍しています。

テーブルマットはビニールなので水滴で濡れてもすぐに拭けるのですが、ニトリのこのコースターは珪藻土なので水の吸収がよく、拭く手間が省けます。

お近くのニトリで200円ぐらいで売っていると思います。おすすめです。


当店では、オーダーされた4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。
テーブルマットのユーザーレビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金  お客様の口コミ写真

このページの監修者

長谷川 順(1975年生れ)透明テーブルマット工房・店主。 企業向けコンサルティングをする中で30代のときにデスクマット工場の支援をはじめる。 その縁でテーブルマットのオーダーメイド販売のショップを立上げ、 製作から販売まで携わるテーブルマット販売店のオーナーに。 「自分たちが欲しい商品を欲しい価格で」をモットーに、シンプルで丁寧な製作・販売を心掛けている。

[関連記事]

ニトリより安いというクチコミと利用写真、テーブルマット

ニトリのテーブルに透明マットをオーダーした9軒の写真と口コミ

ニトリのテーブルクロスを購入。オーダー透明マットと合わせた写真レビュー

カプセル型・小判型(楕円)テーブル、透明マットのオーダー測定方法

 更新日 2019年2月26日

透明のビニールマットをオーダーカット販売している「透明テーブルマット工房です」

 

お客様より、丸型の伸長式テーブルに関するご質問をいただきました。

ご質問:「直径130cmの伸長式の丸テーブルの、伸ばしたサイズの透明マットを希望しています。カット可能ですか。」

お客様のテーブルは、次のような形状のテーブルです。

 

円形テーブルとしても、伸ばして小判型テーブルにもなるテーブルです(下の写真は円形時)。
丸型の伸長式テーブル(イメージ)

掲載している全ての写真は、当店でオーダーされたお客様の写真で、マットを敷いています。

当店では、伸長式の丸型テーブルを伸ばした形状のマットも製作可能です。

カプセル型のマットの写真集

当店では、カプセル型や小判型と呼んでいる形状です。
次の測定方法に該当する場合、追加料金なしでカット可能です。


[カプセル型の測定方法について]

カプセル型(小判型)のサイズ測定方法をご説明いたします。

必要なサイズは3つです。

・短辺のサイズ
・長辺のサイズ
・Rサイズ(曲線Rサイズ)

測定方法は、
まずテーブルの「短辺と長辺」のサイズを測定してください。
マットのオーダーは、ミリ(mm)単位で受付けているので、ミリの長さを出してください。
カプセル型の測定方法

次に曲線のRのサイズを測定してください。
Rは短辺の半分のサイズになるはずです。

伸長式テーブルの場合、Rサイズは丸型のときの半径です。
Rサイズ=半径=短辺の半分

以上で測定終了です。
オーダーする際は、短辺、長辺、Rサイズをそれぞれミリで入力ください。


ご質問いただいた直径130cm(1300mm)の円形の伸長式のテーブルの場合のオーダーサイズは、次のようになります。

短辺:1300mm
長辺:〇〇mm(実寸測定サイズ)
丸角Rサイズ:650mm(短辺の半分)

上記のサイズをご注文時に入力いただければ伸長式の小判型サイズのマットが仕上がります。
(オーダーはミリ表記でご注文ください)

 

ご紹介したテーブルの形状は、当店ではカプセル型や小判型と表現しています。
お客様の中には楕円と呼ぶ方もいらっしゃいます。

当店では、カプセル型(小判型)のような直線のある楕円はカット可能です。

ラグビーボールやレモンのような「直線のない楕円」のカットは、その楕円を表す正確な寸法入りの図面があればカットすることが可能です。型紙によるオーダーはお受けしていません。


当店では、2000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。
テーブルマットのユーザーレビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金  お客様の口コミ写真

丸角テーブルの曲線カーブの測り方、R値の測定方法

 更新日 2023年4月26日

透明テーブルマットをオーダーする際の、テーブル丸角のR値を測定する方法をご説明します。

大きいサイズの切断面06

 

 

(1)カーブの始点と終点
まず、それぞれの丸角部分の、直線からカーブが始まる「始点」と、カーブが終わって直線に戻る「終点」を見つけてください。

セロハンテープを貼って、その上からマジックで印をつけるなど、テーブルに汚れが残らない方法で目印を付けてください。

テーブル丸角のR値を測定するイメージ

テーブル丸角の測定イメージ拡大

(2)始点と終点から交差点をみつける
それぞれ始点と終点から、テーブル内側に垂直に線を下ろして、2つの線が交わる交差点を見つけてください。

交差点の角は、必ず直角です。

そして、「交差点から始点」もしくは「交差点から終点」までの長さがR値になります。
テーブルマットのオーダーは、ミリ(mm)単位でオーダーいただくので、測定するときもミリ(mm)で値を出してください。

「交差点から始点」と、「交差点から終点」までの長さは同じになるはずです。(円形を描く丸角の場合)

どうしても同じにならない場合は、円形(真円)の丸角ではない曲線なのでカットは出来かねます。

 


当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。
テーブルマットのユーザーレビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金  お客様の口コミ写真

電子レンジ、トースターの下にビニールマットを敷いても良いか?

 更新日 2023年4月30日

マルニのテーブルに透明マットをオーダー
(写真:マルニ木工のHIROSHIMAテーブルに透明マット)

 

「透明ビニールマットを敷いた上に、調理家電を置くことができますか?」

というご質問をいただきました。

調理家電というのは、電子レンジやオーブン、トースター、炊飯器などのことですね。

実際に調理家電を置いて使っている写真があるので見てください。

 

ご覧いただく写真は、当店・透明テーブルマット工房でビニールマットをオーダーされたお客様が提供してくれた写真です。

当店には4000枚以上のビニールマットのオーダー写真とご感想をご紹介しています。

【事例写真1】

↓下の写真は、当店でビニールマットを購入されたお客様から提供いただきました。

ビニールマットの上にトースター

当店のビニールマットを敷いたテーブルの上にトースターを置いてご利用されています。
焼きたてのトーストをすぐに食べられるので良いですね。
こちらのテーブルは、イケアのテーブル(ヨックモック、パイン材)です。

イケアのテーブルにビニールマットを使うご家庭の写真集

【事例写真2】

↓下のこちらの写真も、当店でビニールマットを購入されたお客様から提供いただきました。

マットの上に電子レンジ、オーブントースター、湯沸かしポットを置いてご利用されています。

【事例写真3】

ちらの下の写真も、当店でマットをオーダーされたお客様からご提供いただいた写真です。

こちらのご家庭でも、マットを敷いたカウンターの上に、電子レンジ(オーブン)、炊飯器、電子ケトルを置いてご利用されています。

 

写真は撮っていませんが、テーブルマットを使う私の家でも、

マットを敷いたテーブルの上で、カセットコンロを置いて鍋を食べたり、

マットの上にホットプレートを置いて焼肉をしたり、

テーブルマットの上にタコ焼き機を置いて、たこ焼きを楽しんだり、

と問題なく使用しています。

 

マットの上に調理家電を置いて良いかどうかの目安

はじめてマットをオーダーされる場合、キッチンの調理家電を設置する台に透明マットを敷き、その上に電子レンジや炊飯器を置いても大丈夫か、心配される方もいらっしゃると思います。

多くの方が「問題なく使っている」のですが、マット自体は熱に弱いものです。

そのため、調理家電を置くにあたっては、マットが触れる部分や、接近する家電の底の部分が高熱になるものは避けてください。


(写真:カウンター用にマットをオーダー、その上に電子オーブン)

高温て、どれくらい?

調理家電がマットに触れる部分のや、マットが高熱を帯びる部分の温度については、50度以上と思っていただければ良いと思います。

マットの耐熱性については、50度の目安も含めて、こちらのページで詳しく書いているのでご覧ください。

マットの耐熱性について

 

 

透明マットを調理家電の下敷きに
(お客様提供写真:電子オーブンレンジの下に透明マットを敷く写真)

キッチンカウンターに透明マットを敷くレビュー写真

 

調理家電をマットの上に置けるか、結論と回答

透明マットの材質は塩化ビニールです。

熱い物がマットに直接に触れたり、マット表面が高温になることは避けていただく必要があります。

熱いまたは高温というのは、温度が50度~60度ぐらいです。(当然、それ以上の高温もNGです)

この温度は、人が素手で触り続けることがでいないくらいの温度です。

商品価格のページ

マットの写真付きレビューサイト

 


こちらのページも参考にしてください。
マットの上でホットプレートやコンロを使うことについて説明しています。
テーブルマットの耐熱について


参考:調理家電の熱について

はたして電子レンジやトースターなど調理家電を設置する底の部分がどれくらい熱くなるのか?

これは、調理家電の製品の種類や製造するメーカーによって異なると思います。

調理家電の底にしっかりとした脚や、底に充分な空間、または断熱仕様となっている製品であれば、マット表面が50度以上にならず、マットをご利用可能かと思います。

炊飯器、電子レンジ置場にビニールマット
(お客様提供写真:レンジ台に透明マットをオーダー)

 

マットの上に調理家電を設置できるかどうか、

ご利用可否のご判断につきましては、各ご家庭で使う製品の仕様がそれぞれ異なるため、こちらではっきりと断言することはできません。

 

実際に透明マットをオーダーされたご家庭で、調理家電の下にマットを敷いているお客様がいらっしゃいますが、当店から設置の可否を保証することができません。

 

設置につきましては、

材質がビニールであり、火気や高温に対応していないことをご理解のうえ、お客様にて充分ご注意してご利用いただく必要があります。

万が一、何らかの支障が出た場合も、返品や保証の対応はいたしかねます。

 

テーブルマットの耐熱について、説明しているページがあるので、こちらもご参考にしてください。

ホットプレートやコンロの使用についても書かれています。

テーブルマットの耐熱について


当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。
テーブルマットのユーザーレビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金  お客様の口コミ写真

写真付きレビュー件数が2700件を超えました。

 更新日 2019年5月30日

[お客様からの写真付きレビュー数が2700件を超えました]

透明テーブルマット工房では、テーブルマットを購入いただいたお客様から、ご利用写真と感想を集めています。

この度、お客様から寄せられた「写真付き商品レビュー数が2700件を超えました」

 

~~ 祝!2700件超え ~~ 有難うございます!

2700件の購入者レビューはこちらのページからご覧いただけます。

テーブルマットのユーザーレビュー

 

[写真付きレビュー件数が多いサイト]

1つの商品を扱う「単独商品」で、しかも「写真付き」のお客様レビューが2700件を超えているのは日本全国探しても、他のお店や商品にはこれだけの写真付きレビューはないと自負しています。

大手ネット通販サイトのアマゾンさんや、楽天さんでしたら、サイト全体のレビュー数は、何万件もの多数のレビューが集まっていると思います。

また人気商品であれば、1つの商品で1000件を裕に超えて何千件という購入者レビューが集まっている商品もあるでしょう。

しかし、当店の場合は、商品を利用している風景が撮影された「写真付きのレビュー」です。

1つの商品で写真付きのレビュー件数で、当店・透明テーブルマット工房を上回るお店やサイトは見当たりません。

 

[お客様のためのレビューサイト]

多くのお客様が、レビューをご覧になって購入を決断されています。

当店では、良い評価をいただいているご感想はもちろん、良くなかったという不満足の声も掲載しています。

ネットによるオーダー販売のため、お客様が安心してご購入いただけるように情報を公開しています。

購入されたお客様の声が、購入を検討している方向けの参考情報となって、お客様がお客様を招いてくれるサイトとなればと考えています。

今後も自他共に最高のレビューサイトとあり続けるために、良い商品と正直な情報を提供するよう努めてまいります。

 

今後とも透明テーブルマット工房をご贔屓に願います。

 

当店は透明テーブルマットのオーダー販売をしています。
(通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。)

店主よりご案内:
もし、日本国内に当店のレビュー件数を上回るお店、サイトをご存知の方はお知らせください。
なお、当店の対象件数は、「単独1商品での写真付きのレビュー件数」です。
一回の購入につき一回限りの投稿を対象カウントとし、一購入につき複数回や複数人(中古利用、使いまわし)はカウント対象としておりません。